mixiユーザー(id:4319372)

2024年05月02日10:44

18 view

豊洲市場と千客万来

4/30は在宅勤務で仕事だったので、昨日からゴールデンウイーク後半スタート。

そんな昨日は豊洲市場と千客万来に行ってきました。
雨が降るという予報はわかっていたんですが、どうしても行ってみたくて。

旗日じゃないし、雨だし、すいているだろうと思ったけど、それでもけっこう人いましたね。

豊洲市場は行くのは初めて。
見学ギャラリーを見ましたが、そこらへんはそんなに人いなかったですね。
午後に着いたからかもしれませんが、朝のセリとかやってないし、第一市場で働く人がいなかったです。もう片付けた後で。

働く様子を見たいときは、朝早めに行くことをお勧めします。
フォト
フォト
フォト
フォト
フォト
フォト
その後、豊洲市場に隣接する千客万来へ。
この千客万来、今年の2/1にできたばかりの豊洲の新施設。
万葉俱楽部の温泉施設もあります。
フォト
フォト
フォト
ここでは食べ歩きやお土産などのお店が充実して、いろいろ回って、どこに入ろうか迷いました。

一通り回って、「江戸 深川屋」に入りました。
けっこう混んでましたが、一人分のカウンター席が空いてたので、そこを通されました。
あんこうの唐揚げ、マグロブツ、深川コロッケいただきました。
あんこうの唐揚げは初めて食べたけど、これは美味しい。
深川コロッケも中にアサリが入っていて、その食感があって、美味しかったです。
フォト
フォト
フォト
・・・ただね。まあどこのお店もそうなんだけど、単価が高い。
あんこうの唐揚げは1000円、マグロブツは1200円。
一般の居酒屋に比べるとコスパはちょっと悪いかな。
まあそれを覚悟で行ったんですけどね。

インバウン丼も話題になりましたからね。
外国人観光客は、円安だから高くても食べるみたいですが、自分は到底手が出ない値段ですね(確か1万5千円だったような)

食べ歩きのお店では、ワンコイン(500円)でも食べられるお店があるので、全部が全部高いわけではないですが。

マグロ串焼きも美味しかったですね。
フォト
濱風茶房で抹茶ソフトをいただきました。
おお!ここは抹茶モンブランがあるお店だ。テレビでやってた。
フォト
いいですね。千客万来。
値段は高めだけど、それを覚悟でまたリピートしたいですね。
大きなパンフレットもらってきたから、これでお店チェックできるし、足湯もあるというから入ってみたいな。

ゴールデンウイーク、それなりに楽しんでおります。

2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年05月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記

もっと見る