mixiユーザー(id:58164278)

2024年04月25日12:54

148 view

30代からは自分に利がある人とだけ仲良くしておけば良い

だってもう30前半よ。
ボケた後を考慮しなけりゃ
人生半分以上決まったようなもんじゃん。

子どもが居ても子どもの人生にシフトするのに
子どもの居ない私にとって
気に入らない奴に愛想を振りまく意味が無い。

20代なら同世代それぞれにも
出世するチャンスはあったから
オープンマイハートさあ来る者拒まずと
上辺だけ温厚ぶって分け隔てなく接していたが
30代にもなると各々の道が決まるじゃん。

そして有能側がコースアウトしない限り
その運命は決して覆る事が無いんだよ。
社会的信用なんて外部から勝手に期待されて
本人が降参しない限り付き纏う事なんだから。

降りないタフさを見込まれて育成されたのに
今さら裏切る訳にはいかんだろ。
とにかく物事の結果に
失敗したとしても妥協しない奴は
それだけで上司から見込まれる。

権力者から求められるのは理解力ではない。
物事のやり方なんて時代でいくらでも変わるし
基礎を学べば根幹は揺るがないので
どう考えても応用力の方が遥かに大事。
それを補うために体力は必要なのだ。

応用さえ出来れば人に説明も出来るし
部下に教える事も出来る。
過去にも戻れるし未来へも行ける。
現実に数多の制限があっても
頭の中の想像はどんなに拡大しようが自由だ。

その制限を取っ払う発想の転換が今は欲しい。
新たに発明するのではなく
邪魔な物をデストロイ出来る合法的なやり方。

清純派を気取る良い子ちゃんの奴らは
誰かの良心を犠牲にするって残酷フェーズでは
全く使い物にならねーし
相対する悪魔に私達の方を捧げようとする。

残念な奴らはどうにか大人に気に入られようと
ガキの頃からガリ勉という形で媚びてきたが
終身雇用が崩壊した現代では
もうそんなコピーもどきは要らんのよ。

好奇心を伸ばせなければ人としてアウト。
戦力として活かす場所が無い。
面白味が無い奴の頭脳なんて会議では
存在は許されても発言権が無いからな。
お前なんかただの数合わせでしかないんだよ。

ガリ勉は天才でも脳筋でも無い。
ただ今までを勉強のみに費やしてきただけ。
そんなんどんな馬鹿でもやれば出来る。
全ての事柄には成功率ってもんがあるからな。

それに馬鹿みたいに知識を深めるやり方なんて
お前より優秀な行動力ある人に向かっては
断じて勧められる生き方じゃねー。

ガリ勉なんて
親の財力と学校の推薦が噛み合う
出題範囲の約束されたお受験でしか通じない
その後が完全に博打な生き方じゃねーか。
それだと社内政治のカモ扱いされる今の社会で
知識しか無い存在ってのはほぼ無価値だぞ。

従順止まりで終わる奴と
そこから一歩先に進める人との違いは
応用力と反骨精神が揺らがない所だと思う。
社会が自分の敵になっても立ち向かえるか。

最初のうちは大衆の事なんて誰も考えない。
まず全て度外視で好き勝手な理想を述べる。
そっから金をどれだけ積めるか
場所をどれだけ取れるか
最後に大衆をどう説得するかで
弱者やトラブルなどの例外の事なんざ
話題にすら上らない。

メンバーが集まれる時間は有限なので
フワフワでも体裁を整えるしかねーのよ。
やってみなきゃそれがどーなるかなんて
人間は神ではないので誰にも判らん。

とりあえずこの会社の命運はどうでも良くて
日本を狙う海外には負けたくない。
というか今日本で生きてる国民を幸せに導く。
たとえ誤解されて石を投げられようとも。

今はやらなきゃいけない事が山ほどある。
それも身に危険が及びかねない
命懸けの事ばかりだ。
どうして一刻も早くロボットを開発せずに
人の力に期待を掛けてしまったのか。

人は誰も死にたくないに決まってんだろ。
苦しみたくすらないし
この会議に出席するのさえも面倒だったのに
アイデアだけ出せば良いって言うから
私だって頑張って来て頭を働かせてんだよ。

それにすら協力してこない
保身と偽善の塊の自称良い子ちゃんや
まして会議の存在さえ知らない
後になってゴチャゴチャ吐かすゴミクズは
私と同じ立場に立たなかった人間だからな。
奴らがこの先どうなろうが知るかである。

それより私と同じように生贄に捧げられた
選りすぐりの人達と仲良くしておきたい。
やっぱ各部署から奉納されただけあって
全員合理的な判断が得意そうだ。
一々言わなくても話を理解してもらえる感動。

まだ打ち解けてないから誰も言わなかったが
今の邪魔でしかない諸悪の制限を
完膚なきまでにぶっ壊せる予感さえした。
どうやって株主と人事を言いくるめようか。

苦労人同士を掛け合わせたら
苦労人の基準で物事を動かしてしまうから
多数派が夢見る娯楽の余地とかは無くなる。

苦労人の本質はただの脳筋タフガイであり
多数派よりも苦労に耐性があるから
多数派に苦労人って呼ばれてるだけだからな。

普段は少数派だから苦労人と呼ばれるが
そいつらを寄り集めて会議させたら
お前ら多数派を怠けさせない提案を
悪気無く出すに決まってる。

今の資本主義にも不満を吐かすてめーらこそ
私達に委ねる覚悟は出来てるんでしょうか。
詰められる弱者の気持ちに配慮出来る奴なんて
この会議ではどこからも捧げられてないぞ。

なぜなら多数派にとっては残念な事に
思う所はありますがこれがどうにもね
どうにか出来ませんかねそれの
思う所とは改善の余地であり
どうにかしたいそれとは感情の反発であった。

誰か1人は感情に味方するかと思ったが
誰もしなかったので
皆ストレスが溜まってるのだな。
次回の会議もスムーズに進みそうだ。

大切な物を守るためには
その場凌ぎの優しさなんて失くす。
全てを終えて刃を仕舞い終わって初めて
人に優しさを向けられるものだ。

多分優しさを無くすなと
頑張る人に言える奴らは
物事に本気で立ち向かってないから
シェルターの中から人を批難出来るのだろう。

ならば余裕のあるお前が助けろと言うと
自分はもう充分に優しいからと言うからな。
人を助けない答えになってないんだよな。

私はそんな腑抜け共とヌクヌク生きるより
頭蓋骨を突き破らんばかりに
脳味噌をフル回転させてる人と支え合いたい。
偽善者は優しい自分が見捨てた者の苦悩など
永遠に見ようとしないのだ。

誰もが他人の言葉を借りて伝えてるだけで
本気で真剣に物事を考え続ける人は稀だよ。
誰もしない事をするのは普通は怖い。
それに動じず立ち向かえる人は
怖がる人々とこの先も解り合える訳が無いよ。

今までが無責任な若者の立場で
お互いが平和だったから
どうにか繕えていたんだよと伴侶は言う。

人生には立ち向かう時が何度か来るらしい。
私にとっては今がその序章なのかもしれない。
日記付けとく?後で良い思い出になるよと
伴侶も鼓舞してくれたし
労災の証拠のために記すのも悪くないな。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する