mixiユーザー(id:4626097)

2024年04月22日20:29

32 view

若き日の安倍晴明

今日は新宿ピカデリーで「陰陽師0」観てきました。

監督:佐藤嗣麻子

配役(役名):山崎賢人(安倍晴明)、染谷将太(源博雅)、奈緒(徽子女王)、安藤政信(平群貞文)、村上虹郎(橘泰家)、板垣李光人(帝)、國村隼(賀茂忠行)、北村一輝(惟宗是邦)、小林薫(藤原義輔)他。

時は平安時代、大内裏で決められる政策は陰陽師たちが学ぶ陰陽寮で決められていました。
そこでは天文博士、陰陽博士、暦博士、陰陽頭らが陰陽師を目指す学生たちに講義を行います。

源博雅が大内裏に27歳の安倍晴明を訪ね、頼みごとをしますが、晴明は話の中身も聞かずに断り、博雅に呪(しゅ)を仕掛けます。
その頼み事とは微子女王の琴の弦が切れると龍が現れて困っているというものでした。
博雅と微子は互いに慕い合っていました。

微子が龍にかどわかされると晴明は龍をガラス瓶に封じ込めます。
そんな時に得業生の源泰家が意図で呪い殺される事件が起き、陰陽頭は晴明をその後任に据えようとしますが晴明は断ります。

一方、帝は博雅と微子の仲など知らず博雅に微子への恋文を託します。
最高位である帝の陰陽師を目指す45歳の平群貞文はこれが最後の出世の機会と躍起になり晴明が泰家殺しの犯人は晴明だと騒ぎ立て、陰陽頭は晴明を監禁するよう言い渡したところへ博雅が、微子がさらわれたと馬で大内裏に駆け入ってきて晴明はその場から逃走します。

博雅が微子に帝からの恋文を渡し、微子がそれを読むと嘆き悲しみ、その場から逃げ出したところ龍にさらわれてしまいます。

晴明を捜索する貞文と出世を目論む2人の学生は仲違いを起こします。

晴明は両親を殺した男の幻影に悩まされますが、博雅の笛に救われます。
晴明は自分たちが呪にかけられていて、微子を探せば探すほど微子は見つからず、博雅が微子と合奏した笛を吹くことを勧めると微子が現れ、2人の思うところの違いを博雅は糺そうと微子を説得します。
互いの気持ちが通じ合い、2人が唇を重ねると微子は姿を消し、微子が姿を消し龍が晴明と博雅を襲います。

博雅は焼けただれた両手を見て、もう笛が吹けないと絶望しますが、晴明は博雅を励まし龍に戦いを挑みます。
晴明が呼び出した水龍が呪術をかけていた陰陽師を成敗すると微子が現実の世界に戻って来て、博雅に帝の元へゆくことを告げます。

気を失っていた晴明が書庫へ行くと陰陽頭に両親殺しの真犯人と名指しし、陰陽頭は惟宗是邦が協力者だと白状します。
全ては陰陽頭が仕掛けた陰謀であったことが露見します。
陰陽頭は晴明を刺殺そうとしますが、晴明が陰陽頭に呪を仕掛け、菅原道真の怨霊を呼び出して怨霊頭を死に追いやります。

晴明は博雅に全ては意識の中での出来事だと説明します。
帝の陰陽師には賀茂忠行が推薦されますがね賀茂は晴明を推挙するのでした。

かつて野村萬斎が演じた陰陽師の話から遡った若き日の陰陽師になる前の安倍晴明を描いています。
源博雅との出会いの物語でもあり、最初は博雅を小馬鹿にしていた晴明が博雅の無二の親友となる場面が描かれています。
魔法使いのような陰陽師ですが、これはこれで面白いです。

公式サイトURL
https://wwws.warnerbros.co.jp/onmyoji0/
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年04月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

最近の日記

もっと見る