mixiユーザー(id:8441597)

2024年04月01日06:53

20 view

和歌山観光

昨日は、青春18きっぷを使って、和歌山の紀三井寺と
和歌山城に行ってきました。

https://www.kimiidera.com/

桜の満開を期待していたのですが、まだ、三分咲きくらい
でした。
今年は全国的に、桜の開花が遅れているよね。
お寺周辺で、桜見物客を見越して、色々な屋台が出ている
事を期待していたのですが、一切出ておらず。
仕方ないので、和歌山駅に戻って、駅の近くで和歌山ラーメン
を食べました。
しかし、これが大当たり!
出てきた見た目も、これがラーメンか!?と思うほどの、美しさ。
まるで、パスタのようです。味も、美味しくて、感動しながら
食べました。
それから、徒歩20分くらいで、和歌山城に行きました。
和歌山城は、桜がかなり開花しており、結構な賑わいでした。
屋台も、死ぬほど出ていたよ・・・って、こんな多くの屋台、
人を見るのも、コロナ以来です。またまた、感動しました。
マスクをしている人も、ほとんどいなかったしね。

それと、これは初めての体験で、ビックリ!したのですが、
紀三井寺駅を出る時の事。
小さな駅で駅員さんが一人もおらず、改札を出る時に駅員さんが
おらず困る時は、インターホンを押してくれと書いてあったのです。
そこで、私達の前に、一組の夫婦がいて、自動改札を通れないので、
インターホンを押していました。
(私達も、青春18きっぷなので、駅員さんに見せないと出られない)
そうしたら、駅員さんとのやり取りがややこしく、そこで、10分
くらい足止めをくらってしまいました。
青春18きっぷは、きっぷを見せるだけでいいんですよ。
いくら待っても駅員さんが現れず、らちが明かないので、私達は改札横
を乗り越えて、駅の改札を抜けましたよ。
これから花見のシーズンで、青春18きっぷを使って、花見にくる人も
多いだろうに、これからどうやって対処するんだろう?と思いました。






0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年04月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

最近の日記

もっと見る