mixiユーザー(id:61483752)

2024年04月01日12:25

91 view

金八先生の思い出。

■岸田首相「人生に無駄なし」=新社会人にエール
(時事通信社 - 04月01日 10:01)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=7809001

昔むかし、3年B組金八先生というドラマがむちゃくちゃ流行りました。
むちゃくちゃ流行ったんですが、金曜日の夜8時はその時間新日本プロレス中継をやっていました。
私は「あんなの八百長。インチキ。幼稚」と廻りに言われ続けてもずっとプロレスを見続けてきましたので金八先生をリアルタイムでは見ていませんでした。
で、実際に見たのは再放送とかでたぶん学生になってからだと思います。
「へえ、これが人気の金八か。どんなんなんだろ」と思って見て見たら、どのシーズンなのかどのエピソードなのかまったく覚えてません。なんか口とがらした生徒が金八にむかって「それおかしいじゃないかよお!矛盾してるじゃねえか。これこれこうでこうこうこうじゃねえのかよお!!」と言ってるシーンでした。そしてそれに合わせて間髪いれず周りの生徒が声を揃えて「そーだよそーだよ」と連呼するのです。で、その時金八がどんな反応したかどんな返しをしたか、その後のストーリーがどんな展開だったのか全く覚えていません。
ただ口とがらせた生徒と同調する生徒たちという図式だけ覚えています。
その口とがらせた生徒の内容も覚えてないですが、けして鋭い視点で世の中の矛盾を舌鋒するどく追及している内容でなく、なんか幼稚な反抗でした。
それを見て「なんじゃこれ。キショw。んで、同調してる雑魚なんやねんあれw」と思っちゃいました。
しかしながらアルバイトしててもその後就職しても。
あと中学時代のクラブもサークルもすべて同じように「トップに対して幼稚な意見をイキって言うやつと同調する雑魚」がいました。
直接じゃなくても「あいつはあかん。最低。最悪。なぜならこれこれこうでこうでこうでこうだから」と論理だててカッコよく説明するやつと(笑)

まあ、キショかったですねw

少なくとも「そーだよそーだよ」の雑魚は論外。
イキって反抗して幼稚な内容を勘違いして舌鋒するどく追及してるのは滑稽。
そうとしか見えませんでした。

で、2000年以降、インターネットが庶民にいきわたり掲示板だのブログだのSNSだの増えてきましたら、まあ一生懸命舌鋒するどく総理がどうの政治家がどうの金持ちがどうのと論理だてて言うのとそれに同調してそーだよそーだよとイイネしてるの。
ここにもたくさんいるのですよね。


滑稽だよwww!!!

「そーだよそーだよ」!!!!!

7 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する