mixiユーザー(id:1263476)

2024年03月22日15:48

25 view

尼の老後はひつまぶし!

最近尼崎で話題の店へ〜
こちら大人気でネット予約でしか行けない店。
名物はひつまぶし・・・
それも黒毛和牛のひつまぶしらしい。
場所がぶっ飛んでて〜
某超高級養老院の下にある。
五合橋線を北へ〜JRの高架越えて
西側の民家の中・・・
でも高い建物は相当目立つ。
フォト こちらが高級養老介護施設
この一階の広いスペースがこちら〜
フォト 茶寮 楽書院
https://rakushoin.com/
https://tabelog.com/hyogo/A2803/A280304/28068105/
広い駐車場も完備
つ〜か駅から遠すぎて車でないと来れない・・・
フォト 目の前には川が流れ
フォト 席に座るとこの眺め
まさに極楽浄土?
とても尼崎市内とは思えぬ自然の中にひっそりとある。
外の喧騒も嘘のようだわ。

名物のお肉のひつまぶし・・・
フォト

3500円もするねんけど〜
それでも税を極めた内容だわ。
フォト 黒毛和牛美味しい!
それがどっさりと乗ったお椀。
ご飯も美味しくて結構な量だわ。
フォト こちらが12種類の薬味
定番のワサビや味噌、ネギに茗荷に生姜に梅に・・・
まぁ全部入れてもええ感じ
フォト こんな具合で濃厚なたれで〜
フォト 最後は極旨鰹出汁で〜
もちろんお茶漬けでいただく。
これが美味しい。
ちなみに午後遅めからはアフタヌーンティーいただけます。
こちらも気にはなるけど〜

楽書院 白秋のアフタヌーンティー

1日限定20食
午後2時〜ラストオーダー午後4時
6,380円(税込)

スイーツ十一種

和栗の小丸
南瓜の折り鶴
栗クリーム、カシス ビスキュイシャンパーニュを添えて
和梨、菊花、桂花陳酒のジュレとヨーグルトムースと共にヴェリーヌ
抹茶ティラミス
ヒノデ水飴とみそたまりのみたらし団子
和紅茶の落雁
オペラ(セセシオン・コンディトアアテリエ)
金柑ペティヤン
海老塩豆と黒胡椒のカシュー
きらら(いちじくほうじ茶、ライチ柚子)
セイボリー 六種

黒毛和牛といくらの小丼
鴨と牛蒡のムース 銀杏を添えて
出汁巻サンドイッチ 山わさびと
蟹の茶碗蒸し
サーモンと焼き栗のパイ、パルミジャーノの煎餅
干し柿とクリームチーズ
ウェルカムドリンク

煎茶トニック
フリードリンク

抹茶 二種(どちらか一杯)
日本茶 二種
紅茶 五種
珈琲 楽書院ブレンド

まぁよほど暇なったら行ってみよかな・・・
老後はこちらは楽しそうだわ。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年03月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記

もっと見る