mixiユーザー(id:2475630)

2024年03月10日18:54

6 view

ドラマ「沈黙の艦隊 シーズン1:東京湾大海戦」

昨年映画化もされた話題作のドラマ版、AmazonPrimeで鑑賞しました。

https://eiga.com/movie/101078/





海上自衛隊の潜水艦が米原潜に衝突、沈没する事故が発生。
潜水艦艦長:海江田四郎を含む乗員全員が死亡とされた。だがそれは日米が極秘裏に建造した日本初の高性能原子力潜水艦「シーバット」に彼らを乗務させるための偽装工作だった。
しかし海江田はシーバットに核ミサイルを搭載すると突如反乱を起こして逃亡、海江田は自身を元首とする独立戦闘国家「やまと」と名乗りを上げる・・・
アメリカはやまとを核テロリストと認定して撃沈を図り、海自ディーゼル艦「たつなみ」はそれよりも先にやまとを捕らえようと追跡を開始する・・・
そして「たつなみ」艦長:深町洋は、海江田に対しある感情を抱いていた・・・

ドラマ版というより、劇場版にその後の展開をクライマックスまでしっかり追加して描いています。ま、CG満載ですが・・展開にはリアリティがありますね。先週末から少しづつ堪能しました(^_^;)
今回は文句なく★★★★★ですっ!
で、すでに次の展開に期待・・・(^_^;)


日曜日
午前中は嫁さんと買い物。
午後は・・本日のサンソン:フィリー・ソウルで棚からひとつかみ

フォト


フィリー・ソウルとは?(Wikipediaより)
----------------------------------------
フィラデルフィア(フィリー)・ソウル(Philadelphia (or Philly) soul)は'70年代前半に一世を風靡したフィラデルフィア発のソウルミュージックの一形態。
作品の大半がシグマ・スタジオで制作されたことによりシグマ・サウンドとも言われる。
ストリングスを擁した華麗で柔らかく甘めのサウンドが特徴である。
それまでのソウル、R&Bをより洗練された都会的雰囲気のサウンドに変貌させた。
----------------------------------------
という事で、今回は選曲の3曲!一気に!!











夕方はご近所の方が逝去され、お別れ会に参列(家族葬なので焼香のみ)
最近はほとんどが家族葬ですね。


という事で寒かった週末終了。
明日よりまた激務ingな週の始まりです。 本日は以上。


















新たに読み始めた本が、なかなか不思議な世界観で・・・
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年03月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31