mixiユーザー(id:65336652)

2024年05月05日12:59

7 view

よろずゲームプレイ日記

「ソルト アンド サンクチュアリ」
 
ニンテンドースイッチ・ダウンロードソフト。
 
ジャンルは、サイドビューアクションRPG。メトロイドヴァニア+ダクソ要素が入った最近ありがちなタイプのゲーム。
ストーリーの導入としては、とある国の王女の嫁入りの為に護衛することになった主人公(プレイヤー)。船での移動中に襲撃に遭い王女が拐われた上に船が沈められる。
そして、流れ着いた先は名も知らぬ「呪われた島」。
果たして拐われた王女の行方は?
…………な感じで、永き苦行の冒険が始まる。
道中にさ迷う敵を倒すと、経験値となる「ソルト」とお金そして、たまにでてくる素材や交換アイテムとなる敵の体の一部や武器・防具に消費アイテムがドロップされる。
島の各地に「サンクチュアリ」と呼ばれる拠点が点在し、島に漂着した直後に出会う「謎の老人」からの質問での選択肢の結果次第で主人公の信仰する神が決定される。
選択肢で信仰する神は今の所「光の神」「三神」「鉄の神」の三種。他にも自然信仰等の宗派のサンクチュアリが島内に点在する。途中で宗派を変える事ができるが「背教者」となるので余り変えない方が良いみたいだ。因みに宗派に依って、商人や鍛冶屋で売っている物のラインナップが違ってくる模様。後、「指導者」と交換対象素材も違うし貰えるアイテムも変わってくる。HP回復とMP回復アイテムは共通だけどこれで使用回数を増やしても、別の宗派に御参りしたら、スキルツリーで増やした分だけを反映するだけで得はしない模様。
道中で拾うとあるアイテムを使って自分の信仰してる宗派に上書きさせた方が良いみたいだ。
使用する武器は、鞭・短剣・剣・大剣・槍・斧・長柄斧・こん棒・大槌・弓・短杖・杖・射撃武器となり、レベルアップの際に貰える「黒真珠」がスキルポイントとなりそれを使ってスキルツリーに割り振って各々に対応した武器が使用できる様になるが、武器自体にランクが存在し一応は持てるけど使用はできない様になっている。尚、両手武器は対応ランクだと両手持ちでの攻撃になるが、対象ランクより1つ上に上げると片手で盾や補助武器を持って攻撃が可能になるが、威力は半減する。
後、装備の重量制限が設けられて居て、スキルツリー内にあるステータス値アップや装備可能な防具のランクアップをやらないと、装備はしたが動きが鈍重な上にジャンプや回避が出来なくなる悲惨なことになるので御注意。
キャラメイクの際に職業を選択でき、初期で所持できるスキルが貰える。尚、外見はともかく、出身国を選択するのがあるが、外見に影響するだけで初期ステータスには全く影響は無い模様。
現在一周目をクリアして二周目プレイ中だが、道中の行動によりエンディングが変化する模様。因みに一周目の結果は「NG+」で終わった。…………まあ、肝心の王女を見つけて救助してないしな(笑)
後、まだ踏破していないエリアも幾つか在るみたいだし。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する