mixiユーザー(id:360967)

2024年01月14日21:35

36 view

ファンカーゴ修理

ちょっと風邪気味毛玉ですこんばんは。思い起こせば会社を最後に病欠したのは
いつだろうかと思う位健康児なので明日には治ってるのでしょう。

と言う事で週末です。
土曜は朝から神社。一旦家に帰ってきて昼から神社。一体神社というのは
何なのかと思うわけです。お願いしたら何か叶えてくれるのでしょうか。
用事が終わって中途半端に時間が余ったのでテスラ充電ドライブ。最近
ChromecastとBluetooth繋がらないのでちょっと困ってます。

日曜は朝からファンカーゴ修理。ナンバー灯が切れているので交換するのですが
ファンカーゴの欠点の一つとして雨がガーニッシュの隙間を通ってナンバー灯
ユニットに入ってきてランプのコネクタが錆びます。先代含め何回直したか
覚えてませんが今回も懲りずに防水処理を試してみました。
あとは正月に直そうと思ったけど寒くてやる気が出なかったキーレスユニットが
反応しない現象を修理。鍵の位置を頭の位置かフロアあたりに持ってくると
反応しますが非常に面倒。電波受けるアンテナ4本のどれかが壊れたかと思いますが、
取付けてもう何年もたっているのでどこにアンテナ付けたかも覚えてません。
とりあえず内装ばらしたところコネクタが一個ブラブラしてます。振動でアンテナの
コネクタが外れてたようです。簡単な原因で助かりました。

思ったより簡単に直ったのでもう一個工作開始。昔のゲームに使われていた
ループレバーを作ります。レバーを回すとキャラクタの向きが変わるやつです。
子供の頃入手していた基板の一つにこいつが必要なやつがあるのですが
持ってないので動作だけ確認して遊んだことがありませんでした。今日は
レバーの軸にM4のねじ穴作ってスイッチ仮組み。当初設計していたブラケットだと
レバー動かせないことに気がついたので後日作ります。

久しぶりに車いじった気分。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年01月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記

もっと見る