mixiユーザー(id:5019671)

2023年12月29日16:27

41 view

「スピード感」「スピード」

 下記の仲間。
日本語アレコレの索引(日々増殖中)【32】
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1985421928&owner_id=5019671

mixi日記2023年12月29日から。

 FB発。
https://www.facebook.com/akira.takahashi.14/posts/pfbid0tZtXQG6Q7vCT2q1QxH6cdft55tumKKoQk9SV4rzvuihzoH1kE4neu3NTvghjMEfBl
===========引用開始
ほんと、訳文に「スピード感」使われること、増えてるなぁ……
ほんとにスピードあるときに「スピード感」使わんでくれ…… 
===========引用終了

 とりあえず、コメントを回収する。
===========引用開始
 そうか。
「スピード」と「トピード感」か……。
 ネット検索すると、泥沼が……。何が書いてあるのか(泣)。
https://www.google.com/search...
 いい例が浮かばない。
「スピード感あふれる○○」は「感」が取りにくい。
「スピード感を大事に」なら、「感」はいらない?
 割と最近、似たような話を……と探してしまった。
「関係」と「関係性」です。
 これは収拾がつかなくなりそ。
【「関係性」「関連性」 goo】
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1986021380&owner_id=5019671
===========引用終了

 実にいろいろな要素を含んでいる気がしてきた。
 こういうのは適切な用例をもってこないとわかりにくいような……。

●「スピード感」&「スピード」
「スピード感あふれる文体」なら、「感」は取りにくい。
「すごいスピードで駆け抜けた」だと「感」はつけにくい。  
 このことを説明するには、家主の〈ほんとにスピードあるとき〉には使うな、というのがヒントになりそう。実際に何か具体的なものがハイスピードで動いているときには「感」をつけるものではない。

●「緊張」&「緊張感」
 Aさんが緊張していることがうかがえた
 異様な緊張感が漂う
 これも、具体的に誰かが緊張している場合は「緊張」。抽象的に漂うのが「緊張感」なのかもしれない

●「関係」&「関係性」
 これはリンク先に書いたとおり、「性」が余計なことが多いのでは。

●「必要」&「必要性」
 具体的な用例が浮かばない(泣)。
「必要性を感じない」
「性」は不要だと思うが……。これは「関係(性)」に近いのかも。 

●「スピーディー」「ムーディー」「ボリューミー」……etc.
 ↑に書いたようなことは前からモヤモヤしていた。
 ちょっと違う方向(性)のことを思いついてさらに迷路へ……。

 昨今のはやりは「スピード感のある取り組み」のような使い方だと思う。
「はやり」ってことは「耳障り」と紙一重で……。
 それは「感」はとりにくいけど、昔からある表現では「スピーディーな取り組み」じゃないかね。
 と考えて、類例を脳内検索した。
「ムードのある音楽」は、「感」はつけにくい。それは「ムーディーな音楽」じゃないか? 
 ちなみに「ムーディー」は和製英語で、英語の「moody」は「不機嫌な」などの意味らしい。

「ムーディー」が和製英語ってのは今回初めて知った。実はもっとあやしい言葉が近年使われている。
https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E3%83%9C%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%BC/
===========引用開始
ボリューミー の解説
[形動]《(和)volume+-y》量が多いさま。たっぷりしているさま。「—な肉料理」「—なスカート」
[補説]英語ではvoluminous
出典:デジタル大辞泉(小学館)
===========引用終了

 困ったことに、これに限れば『実用日本語表現辞典』のほうが適確に感じられる。
https://www.weblio.jp/content/%E3%83%9C%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%BC
===========引用開始
実用日本語表現辞典
ボリューミー
量が多い、いかにも量の多さを感じさせる、といった意味合いで用いられる表現。食べ物の盛り付け方を形容する場面などで用いられることがある。

ボリューミーという語は和製英語である。英語で「量(の多さ)」を意味する volume(ボリューム)に 接尾辞 -y を加えて形容詞化した表現と解釈し得るが、英語では「量が多い」と表現する形容詞は voluminous であり、断じて volumy や volumie のような表現ではない。
===========引用終了

「ボリュームのある料理」と「ボリューム感のある料理」はおそらく同義。
「髪のボリューム感」だとどうなんなんだろ。
「体のボリューム感」だといけいない話に……。
「ボリューミーな」は当方の感覚だと「料理」限定なんだけど、いつ何に使われるようになるか、油断はできない。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年12月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31