mixiユーザー(id:3749973)

2024年03月05日11:59

33 view

また日記を書くぞ

今日は住居マンションの消防施設点検。
なのに日付を間違えてダラダラしてたらピンポーン!って鳴ってあっ!ってなって、「ゴメンナサイ!今取り込み中で!!」なんて言って他の部屋を先に回ってちょっと待ってもらって洗濯物のぱんつやらなんやら全部寝室に放り込んで、息を切らしながら対応。

そう言えば以前住んでいたワンルーム部屋での話。

そこでは部屋中にプリキュアやらアイカツやらのポスターやタペストリーやグッズを部屋中に飾っていた絵に描いたようなオタク部屋だったんだ。

で、そこに住まうのが「ヨレヨレの衣服を身に着けロクに風呂にも入らず人との会話もままならない臭そうなオタク」だったらいろいろ察した来訪者はおそらく何も言わなかっただろう。業者さんもおそらく点検やらなんやらで様々な集合住宅の様々な部屋を回っているだろうからそう言うテンプレオタクとのやり取りも当然あるに違いない。

が、私の場合、オタクが社会であからさまな人権侵害を受けるというエヴァンゲリオン前のオタクであるのでオタク自分を完全にカモフラージュする術を身に着けていて業者さんとの対話も一般人としてのムーブはできる。

更にそんな女児アニ部屋で一番目立つのが鍵盤キーボードやらベースやらの楽器とミキシングコンソール等の機材群。本来なら陰キャコミュ障のオタクが住むであろうワンルーム部屋にそれに似つかわしくない本格的な音楽活動機材が並び、そこから出て来たのがパリっとした一般人ムーブを起こす私。

たぶん業者さんバグったのであろう。

「音楽のお仕事をされているのですか?」

どうやらアニメ系の音楽を制作するミュージシャンだと勘違いしたらしい。

いや、なんか、ね、申し訳なかった。
「はい、そんな感じです。」
アニソンバンドをやってるただのオタクなんだが正確な情報を伝えたとして混乱しているおじさんには意味がなさそうで。

今でも各部屋の片隅にアニメグッズは置いてあるが、3LDK全てにオタクグッズびっしりなんてことはないので妙な誤解も起きんはず。

ただし、パソコン仕事部屋は相変わらずの仕様であります。
フォト


特に気に入ってるのが最近整備したこの一帯。
デパプリはいいぞ。
フォト


まほプリ2、今秋に放映開始らしいけど全然情報来ないんだよな。楽しみにしてるんだがー。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年03月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記