mixiユーザー(id:4729121)

2023年11月24日05:29

108 view

年末の多忙な週末

日時:2023年11月18日(土)10:30〜13:30
場所:御岳
天候:晴れ後曇り
水位:調布橋観測所 -2.83m

フォト


先週土曜は今シーズン最終のベビ月例会でした。リーダーいくえちゃんに群がったメンバー25人^^;笑。この寒さの中、今シーズンのタイ記録達成です。

フォト


先頭と最終漕ぎ者を設定して、なるべく千切れないよう配慮しましたが、ワレ関せずのメンバー多数。各自思い通りのネチっこさ^^;

フォト


御岳小橋で休憩後は、とりわけ大トロのエディキャッチ&サーフィンを延々と…

フォト


ミソギのエディ待ちは最盛期を思わせる長蛇の列。そんなにコンディション良かったっけ??

フォト


その後はさすがにサクサクとテニスコートまで。

フォト


日時:2023年11月19日(日)10:00〜12:30
場所:御岳
天候:晴れ
水位:調布橋観測所 -2.83m

フォト


翌日はAZに交ぜていただいて再御岳。総勢10名様は、もちろん顔見知りばかり。会長のT木さんも元気にご一緒しました。

フォト


彼はワタクシの3歳年長になるので、お互い末永く漕ぎ続けたいと話したものです。

フォト


AZのネチネチ振りは、ウワサに聞いていた通りで、プレイボート多いメンバーですから、当然の結果かと。

フォト


聞けば、ミソギを過ぎてからが本番らしかったですが、ちょうどこの日は中流域の放流日。朝早くから駐車場が混んでたのはこのせい。

フォト


久し振りに寒山寺上がりの、ツラい担ぎ上げを堪能しました。

フォト


また、この土曜日の朝は年1回のスタッフミーティング。会場の、東青梅デニーズはお決まり。朝ごはんを食べながら、今シーズンの振り返り&来シーズンの展望を熱く…。

フォト


その後月例会の集合に走ったワケですから、1年で1番忙しい日の始まりになります。

フォト


土曜日の月例会が終わると、忘年会&クリパが待っています。今年も会場はテニスコート河原。月例会前に先発隊が河原の場所取りを。

フォト


陽が沈むころ開会し、乾杯へと続きます。

フォト


そして、今シーズンの表彰です。残念ながら、皆勤賞・BMVPは該当者なし。新人賞にマコトさんが選出されました。

フォト


もちろん、お約束のホワイトエレファント式プレゼント交換がメインエベントであります。

フォト


各自が食材を持ち寄るのも恒例です。

フォト


メインディッシュは森林ブラザーズによる、巨大ピザ、ラザニア、丸鳥オーブン、デザートのパウンドケーキと続きます。

フォト


フォト


フォト


フォト


すっかり暗くなった7時頃に中締め。日帰りの人たちは、未練たっぷり帰宅の途に…。

フォト


その後が本番とばかりに、焚き火を囲んでの会話が延々と…。
しかし、前泊の釣り師なのかテント数張りあって、10時ころお開きとしました。

フォト


おつかれさま。今年も残り1と月余り、もうちょい漕ぎますわー!!

12 8

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年11月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

最近の日記

もっと見る