mixiユーザー(id:40534396)

2023年11月08日19:05

41 view

半世紀以上前までに運行された栃木県内の路面電車

栃木県内に新しく新規の路面電車・宇都宮ライトレールが開業しました。

栃木県内の路面電車は宇都宮ライトレールが初めてではありません。

それよりも半世紀以上前に栃木県内に路面電車が運行されました。

場所は宇都宮市ではなく日光市内です。

その路面電車とは、日光軌道線。

東武鉄道が運営。

フォト

日光軌道線200形電車(東武博物館にて保存展示)

フォト

日光軌道線100形電車(東武日光駅前広場にて保存展示)

フォト

日光軌道線200形電車の車内(東武博物館展示)


区間は国鉄日光駅前から馬返まで。

観光地を走行していたこともあり、地元住民の生活の足としてだけではなく観光にも利用され親しまれました。

1960年代に入りレジャーブームなどにより渋滞するようになり、バスなどに利用者を奪われさらには沿線から撤去を求められ1968年に廃止となりました。

廃止から半世紀以上を過ぎた現在、当時の観光で利用された方にとっても思い出として心に残っていると思います。

今回の投稿、如何でしたか?

今回はこの辺で失礼します。

では、また・・・
5 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年11月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930