mixiユーザー(id:12204219)

2023年10月09日21:11

64 view

古本まつり、COPPA CENTRO GIAPPONEなどへ

9/26まで名鉄百貨店でプリキュア映画パネル展。最終日前に見てきた。
フォト
フォト
32作あるとさすがに圧巻。オールスターズの人数がどんどん増えてくるし。

10/13(金)名古屋古書会館の古本まつりへ。
フォト
4年ぶりの大規模開催と言ってもかつての1階全て100円均一ほどのお祭り騒ぎではないけど、29年前のドラえもん のび太の恐竜 ミュージカルのパンフを発掘!
詳しくは藤子日記で
https://ameblo.jp/hit-toshi/entry-12823613256.html

土日のマンモスフリマも今年はやめておいたが、今日は雨があがったので久屋大通公園の自動車イベント、COPPA CENTRO GIAPPONE(コッパ・チェントロ・ジャッポーネ)2023へ。
フォト
フォト

ジブリパークにちなんでか、今年はジブリの劇中車も。
フォト

近年レストアされたマツダの40年以上前のコンセプトカー、MX-81が出ててビックリ!
フォト
フォト
https://motor-fan.jp/mf/article/115756/

オアシス21ではプリキュアプリティストアが。
フォト
今日までだけど、今までやってたの全然知らんかった…

今回のアルバム
https://photos.app.goo.gl/BcrJjxtQFugJv6CSA

最近の買い物
ブックオフで110円ソフビなど
フォト
フォト
バイスは仮面ライダーストア限定のニョロニョロ〜ンVer.
1号とディケイドは2017年から始まった主役ライダーのリメイクソフビシリーズ
。特に1号は調べたら、2021年発売でシリーズの最後にして唯一の昭和ライダー。
しかし2022年にライダーソフビはサイズが縮小されてしまうため、販売期間が約1年と極端に短かったもの。
フォト
それにしても、リメイク版は塗装省略が激しくてあまり買う気にならないのよね…
1号はまだ見れるが、ディケイドは目も当てられない。

桑名の駿河屋で特価DVDなど
フォト


8月にOPENしてた津島の駿河屋で特価パンフ。店がかなり広くて驚いた。
フォト
フォト
仮面ラジレンジャーはかなり長いし全国放送にならないものかねえ…
009は2009年の朗読劇「原画と朗読で綴るサイボーグ009の世界」。これは知らなかったが、青二プロの企画なので声優はこれ独自のもの。
https://www.nicovideo.jp/watch/sm10806267

まんだらけの110円ワゴンで
フォト
目の前で店員がDXグッティを放り込んでいった!まあルパンカイザーとパトカイザーのセット箱を持ってるからこれで実質3個目なんだけど… もう1個買えば後半ロボと4体そろい踏みができる!
フォト
16年前のメカ娘、可塑剤が抜け、袋の中で全身ベタベタ…

ジャングルのスターウォーズワゴンでC-3POを発掘!
フォト

7 7

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年10月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031