mixiユーザー(id:12518951)

2023年09月20日23:07

90 view

原神にて魔鉱消費した話と、AC6でお金稼ぎしてた話。 

PS5版の「原神」の話。
このゲームは基本無料ゲームですが、私は今でもずーっと祝福と紀行という月額課金のようなものは買ってます。
その中で紀行はゲーム内で無料で報酬貰える分と、買って貰える分の2種類があるんです。その無料分がレベルMAXの50に到達してから買っていたんですが、今回また50にまで到達したので買いなおしました(マイナーバージョン毎にレベルリセットかかるので)。
まとめてレベル1〜50分を受け取る事になるワケですが、武器のレベルアップ時に使う魔鉱がカンストしてすぐ受け取れず。
なんか武器レベル上げないとなーと見てみたら、アンバーに装備してた例の「始まりの大魔術」がレベル80の突破状態でなぜか止まってました。なので90に速攻で上げ上げ!

フォト

蒸発だけで5万超えダメージが出るようになりました。武器効果によりPT中で火属性キャラが複数いる毎に攻撃力増加しますが、アンバー一人だけでコレです。バフ・デバフ関係はアンバー自身の元素爆発による攻撃バフだけ(完凸効果)。
溶解ならもっと出るでしょうしバフ・デバフ乗せればさらに強いんだろうけど、現状フィールド探索での火力としては十二分です。

フォト

最近またフィールド探索メンバー変えて、御覧の通りのアンバー・綺良々(キララ)・アルベド・珊瑚宮心海の4人をメインでやってました。
綺良々はひたすらHPもりもり&祭礼の剣を装備でシールドカチカチ、さらにアルベドでもシールド結晶出し+追撃もできるので、2重にシールドかけられます。
アンバー使ってるとウサギ伯爵をチャージで狙撃したりで回避してられない事があるので、わりとシールドが大事だったり。

フォト

以前書いたようにこのバージョン4からは編成画面でもキャラが専用モーションしてくれるようになりましたが、アンバーは最初後ろ向きで、ぴょんと飛んで正面向いてこのポーズしてくれます。
かわいいし格好いいしで一日10回くらいは見てます!w 推しキャラを眺めるのは幸。
他に特にお気に入りモーションなのは神里綾華とヨォーヨと早柚あたりかなあ。今度そのへんのキャラのモーションを録画してアップしてもいいかも。

そういえば武器レベルアップの魔鉱消費ついでに、こないだゲットしたまま放置されていた星5武器「破天の槍」も結局レベル90にしました。
いろいろ調べたところ、今の私の手持ちキャラでは申鶴が唯一適正アリだったので……。

フォト

見た目はあんまり似合いませんが、今まで装備してた星4「斬波のひれ長」よりは攻撃力がずっと高い。
申鶴は氷属性専用バッファーですが攻撃力だけひたすら盛るだけでいいキャラです。聖遺物も攻撃力x3ですし。なので攻撃力だけに全振りしたようなこの武器は唯一適正があります。他のキャラは攻撃力だけあればいいってモンでは全然ないので……。
しかしあげておいて何ですが、申鶴は最近あまり使わず。使うとしたら神里綾華と一緒に螺旋で凍結PTやる時くらいですけども、最近はいつも胡桃PTとニィロウPTでやってるせいで……。凍結PTは慣れてないせいか胡桃PTほど強くない気がするんよなー。
あと凍結PTだとアンバーが入る場所がないので。



PS5版のアーマード・コア6の話。
前回の日記で書いたチャプター1を終えた段階から進んでません。
進んではいませんが、ショップで売ってるパーツをひたすら買ってみようとお金稼ぎしまくってました。とりあえず右手武器だけは買い占め完了。
とりあえず速攻で終わるチャプター1の「テスターAC撃破」というミッションをひたすら繰り返し。うまくいけば2分もかからず7万5千〜8万くらい稼げます。
そのうまくいった時のをまた録画してきたので動画でアップします。運よく敵が狭い場所にハマってくれたので一方的にボコって即終了です。
こちらの装備は前回の動画のバルテウス戦と全く同じで、ほぼ単発高火力な脳筋武器ばかり。至近距離で無理やり当ててるだけなので上手いも下手もあったもんじゃない!w
ロックオンの練習(?)も兼ねて、ロックオンしたら右スティックに意識的に触れないようにしてやってます。しかし完全に正面にもってこられると自機とかぶって敵の動きが見えないので、やっぱりマニュアルカメラ操作にした方がよくないですかね……。



重火器ばっかり使うなら足まわりは2脚よりタンク(戦車みたいな履帯、キャタピラ)にした方がいいんだろうけどなあー。

しかしお金貯めはいいんだけど、あらためてショップで現在売ってるパーツの価格合計を計算してみたら1億300万くらい必要だった。
1回のプレイで7万8千くらい貰えるとしたら……1,300回くらいやらないとダメじゃん!!
1サイクル2分で終えたとしても43時間くらいかかる計算に。さすがに私でも無理だわ!w
やっぱ必要そうな分だけ買って進めた方がよさげ。後々また金策効率のよいマップが出たら考えましょう。

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年09月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930