mixiユーザー(id:467146)

2023年09月09日08:55

15 view

9/8 △G0-D0

戸郷は10回を投げて無失点も
味方の援護がなく引き分け

先発の戸郷は
3回まで
ノーヒットピッチ。

4回
先頭打者のブライトが3ベース。
カリステのサードゴロでランナーが飛び出しアウト、ランナー2塁。

戸郷は10回自身の打席で代打を送られ交代。
10回を投げて、安打3、三振11、四球2、無失点。

11回の
マウンドは中川。
2つの三振を含む三者凡退に。

12回の
マウンドは船迫も、
2つの三振を含む三者凡退に。

攻撃は
4回
1アウトから、坂本がヒット。
秋広は三振。
大城の2ベースで、2、3塁。
吉川は敬遠で満塁。
戸郷はサードゴロ。

10回
先頭打者の代打長野がヒット。
梶谷は三振。
門脇がバントを成功させて2塁へ。
丸はフォアボールで、1、2塁。
岡本はサードゴロ。

11回
先頭打者の坂本がフォアボール。
岡田はバントを決めて代走重信は2塁へ。
大城はフォアボールで、1、2塁。
吉川のセカンドゴロで、1、3塁。
代打中山は三振。
------------------------------------
戸郷のピンチといえば4回のノーアウト3塁ぐらい。1点は仕方がない場面も、3塁ゴロで3塁走者が飛び出し、挟んでタッチアウト。本来は1アウト3塁のところが、2塁に。解説でも1アウト3塁と、2塁では大きく違うと話していたが、相手のミスに助けられた。
これだけのピッチングをしても勝てない、運がない、ということなのだろう。

11回中川、12回船迫は危なげないピッチング。味方がチャンスを潰して悪い流れで打たれてもおかしくない展開だったが、、、よく投げた。

攻撃は
初モノに弱い、と言われるように、ドラゴンズ先発仲地に苦戦。
また、終盤チャンスはあったもののあと一本が出ない。
印象的だったのは、11回2アウト1、3塁で代打中山。ここでは格下で三振は想像できたが。。。解説者の話で、フルスイングをしていたことに触れていた。ランナーが3塁にいてサヨナラの場面、何もフルスイングしなくても。空振りではなく、せめて転がせばなんとかなることもあったのに。。。中山にはこのところ授業料を払うことが多い。

今日の先発は菅野。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年09月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最近の日記

もっと見る