mixiユーザー(id:19561198)

2023年09月08日02:30

30 view

【NFL】秋はまだ来ないのに 2023‐24シーズン開幕 Rシーズン予想〜AFC編〜

https://nfljapan.com/headlines/91925

続けてAFCにまいりましょう






【東地区】 ジェッツ

こちらも「変化球」を用意していたのですが、一転日和ってしまいましたわーい(嬉しい顔)

そうです。アーロン・ロジャースですわーい(嬉しい顔)
彼の移籍は今オフのハイライトでした。

WRウィルソン、CBガードナーとともに2年目の逸材が攻守の主力におり
さらにQBロジャースにとってはWRラザード、コブといったかつての同僚の加入が心強く
新天地での活躍をサポートするキャストも揃ったと言えそう



そのジェッツといきなり開幕週で対戦するのがビルズ

攻守の陣容に大きな変化はなく、4季連続地区優勝へ視界良好

LBミラーの復帰も待たれる


度重なる脳震盪が気の毒なQBタゴヴァイロア
移籍してきたCBラムジーもケガでしばらく欠場とやや暗雲立ち込めるドルフィンズ

WRヒルやRBモスタート、LBチャブと大物選手も多いチームだが、期待より不安が先行


昨季は期待を裏切られてしまったペイトリオッツ

QBジョーンズ(昨季の当欄では潜在能力はアレン以上と豪語してしまった…あせあせ)にもガッカリさせられてしまった。

オブライエンOCに替わるものの、WRスミスシュスター、TEギセキらの加入ではまだ破壊力に欠けるか

DEジュドンらが中心のディフェンスはベリチックHCの威信にかけても恥ずかしい結果は残さないとみる
Sマコーティがいなくなったのは寂しい





【北地区】 スティーラーズ


2年目QBピケットの躍進に期待
PITもQBの移行がスムーズなチームで、ビッグベンら長期にわたってチームの柱になる印象がある。

このチームのウリはやはり伝統的にディフェンス
LBワット、Sフィッツパトリックらが引っ張って昨季以上にQBピケットを援護射撃したい。



順当ならベンガルズを推す手

QBバローとWRチェイスのホットラインは破壊力抜群でWRヒギンズやボイドも信頼感がある。

パスラッシュがやや足りなかったディフェンスは復調の兆しか
ルーキーDEマーフィーや堅実なパスカバーのCBアウーゼの復帰が楽しみ


レイヴンズも巻き返しを期す

WRベッカムやルーキーWRフラワーズの加入もやはりQBジャクソンのもう一段上へステップアップが
オフェンスには不可欠

ディフェンスはいつも安定しているチームなので大崩れがないのも強み



ブラウンズはどうなんだろう?

RBチャブにWRクーパー、DEギャレットにCBウォードと
攻守各所にタレントは揃っているものの
結局はQBワトソンの出来次第

正直危うい予感がしてしまう




【南地区】 ジャガーズ


この地区は結構悩んだものの消去法的にJAXを選んだ。

正直QBローレンスはもう少し苦労するだろうと思っていたが順調に成長
私の見立ては完全に誤りだったあせあせ

新加入のWRリドリーはATL時代の成績を残せるか未知数なので
ローレンスと同じクレムソン大出身のRBエティーンの活躍がジャガーズオフェンスにとっては肝になる

課題はディフェンス
パスレッシュが迫力に欠け、昨季ドラフト1巡のLBウォーカーやLBアレンが大きくジャンプアップしないと苦しい



守備陣ということならタイタンズの方に魅力を感じる

昨季全休のLBランドリーやSバイヤードらが中心の陣容はターンオーバーも量産でき相手には脅威

QBタネヒルを頑なに認めたがらない私にとって(笑)
オフェンスの核はRBヘンリー
WR陣が手薄なのはタネヒルに同情する(笑)


一括りにしてしまうがコルツとテキサンズは
ともにルーキーQBが先発予定
どちらも新HC就任で強くは推しずらいか

RBテイラーの復活とRBピアースのさらなる成長は楽しみ





【西地区】 チーフス


ここはディフェンディングチャンピオンに敬意を払って

Tブラウンが抜けたOLがやや気になるが
QBマホームズさえ健康ならなんとかなってしまうのがKCの恐ろしさ

ディフェンスは何と言ってもDTジョーンズの残留が大きい。
彼を中心としたパスラッシュでサックを量産できれば言う事なし



いつも過小評価してしまうチャージャーズ
一流選手がたくさん在籍しているもののLBボサ兄以外は突き抜けた選手がいない印象のせいか

4年目QBハーバートにとってもさらなる飛躍が求められるシーズン
WR陣にはウィリアムズ、アレンのベテランコンビにルーキー・ジョンストンが加入

RBエケラーも昨季以上に走りたい


ディフェンスも全体的に底上げしたい



QBガロッポロさえ無事にシーズンを過ごせれば
レイダーズに光が差すかもしれない

WRアダムスとのホットラインは楽しみだし、
RBジェイコブスも昨季同様活躍してくれればオフェンスで手詰まりになることは少なそう

問題はディフェンス
喪失yardや失点など各指標が軒並み下位に沈み、
目玉となる補強もなく改善は容易ではない



ペイトン新HCのブロンコス
足首などを痛めてから
QBウィルソンはデビュー当初の華麗なステップワークで
パスラッシュをかわすシーンが少なくなり、昨季は自己最悪の成績で終わってしまった。

ファンとしては残念無念で復活を信じたいが
WRパトリックの離脱や低調なRB陣の底上げもままならず
今季も前途多難

ディフェンスは踏ん張りを見せるかもしれないが厳しいシーズンになりそう





【ワイルドカード】 ビルズ  ベンガルズ  ペイトリオッツ

NEはやや意地になってしまっていますね、強引に入れました(笑)


そしてこちらも恒例スーパーボウル進出予想は、


ピッツバーグ・スティーラーズぴかぴか(新しい) exclamation ×2

ちょっと先物買い。PITに対してはいつも贔屓目に見てしまいますねわーい(嬉しい顔)



というわけで、今季も皆様の贔屓チームの仕上がりはいかがでしょうか。

年々劣悪な視聴環境に追いやられていますが

そんな鬱憤を晴らしてくれるようなシーズンになることを期待しましょうわーい(嬉しい顔)

是非とも、プレーオフでお会いしましょうるんるん
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年09月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930