mixiユーザー(id:7804834)

2023年06月29日15:30

81 view

「素麺」と書いて「そうめん」と読む。

素麺である。すめんである。

ワシクシ、基本的に
「調理するに加熱をして、それをまた冷やして食べる」
というワケのわからん仕様の食い物が大ッッッ嫌いです。
なので素麺も例外なく嫌いです。
なーんも味がしない。食った気がしない。
夏のクソ暑い中、わざわざコレをありがたがって食うのが
理解できなかったんですよ。

で。
そんな中、素麺のビッグネーム「揖保乃糸」に
ランクがあるのを知りまして、一般的に市販されてる
「上級」の上の「特級品」というものがあると知り、
ほほーぅ、特級品が如何なるものかと購入してみました。

おお、上級の赤帯とは異なる黒帯品ですか。
早速、食してみました。
ワシクシ、考えてみたら10年以上も素麺まともに食ってないよ?
そんなんで食レポ大丈夫??
??!!??!!??!!
むっ!なんか小麦の麺を食ってる感がある!
なんか小麦の香りっつーか、余韻が鼻孔に残ってる気がする!
喉越し爽やかー!
あれ?ワシの好みが年で変わったのかな??
これは夏の涼を堪能するにふさわしい味だね!
素麺とはこういうもんか!
いやぁ、素麺、今までバカにしててゴメンね。

せっかくなので、一般市販されてる「上級」を
購入して改めてありがたく頂戴してみよう。
…。
…。
…。
あれ?
これ、ワシの知ってる「素麺」や。(大笑)

そうか、さすが特級品。全然上級とは雲泥の差でうまかったわー。
「上級とは違うのだよ。上級とは!!」

更に特級の上の上の上の上の最上級で「三神」ってのがあるんですが
まーこれが高級品の高級品。
とても手が出ないシロモノだったんですが、
どんだけうまいんでしょうかね?
3 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年06月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930