mixiユーザー(id:19903203)

2023年06月25日17:05

73 view

ヒルトン大阪・ディナービュッフェ

ヒルトン大阪(大阪市北区梅田1-8-1)がタイムセールしてますやん。
対象期間が6月30日までなのがいいね。
フォト

ヒルトン大阪内のフォルクキッチンのディナービュッフェを予約。
通常フロアの宿泊なら朝食はこのレストラン。
朝食で何回か利用したことがあるけどディナーで利用するのは初めてなんよね。
フォト

水耕サラダとはなんぞや?
気になりますな〜
フォト

バーベキュー風味のローストビーフですか。
ヒルトンは外国の宿泊者が多いから味つけが外国よりなんよね。
それが楽しかったりするんですよ!
フォト

メニューの中で断然食べたいと思ったのがこれ。
メイプルマスタード風味のサーモン ヴァンブランソース。
ただメインが日替わりになってるから当日あるかどうか………
フォト

ここは特になにもなしw
フォト

2023年6月5日 19時スタート回。
テーブル番号は148。
フォト

「キッチンが見渡せるテーブルをお願いします」
予約時の要望欄に書いておいたワタクシ。
もうばっちりでございますよ!!!!!
フォト

サラダがやたら美味しそうに見えたんよね〜
フォト

お皿を占める大きな野菜。
実は楽しい仕掛けがありました。
フォト

これが水耕サラダだったのか!
ハサミで根本を切って収穫するスタイル。
手が込んでる〜
フォト

メイプルマスタード風味のサーモン ヴァンブランソース
ちゃんとあったよ!
よかったぁぁぁぁぁぁぁぁぁ〜
フォト

うっわ!めっちゃ美味しいんですけど!!!
フォト

牛サーロインのバーベキューロースト ジュ―添え
こんがりローストされてていかにも美味しそう!
赤いやかんにソースが入っていたのは意外だったw
フォト

ジュ―ってなに?
Jusで調べてみたら「フランス料理で肉の焼き汁」という意味だった。
素材を焼いたときに出るジューを水・ワイン・塩こしょう等でソースにするのか。
勉強になる〜
フォト

風味がやはり違う。
ヒルトンの楽しいところはこういうところ。
付け合わせのマッシュポテトは別の料理なんだけど………
フォト

この状態から取って行くのは勇気がいるわw
細心の注意を払ってすくいました。
フォト

2回目のメイプルマスタード風味のサーモン ヴァンブランソース。
「さっきと比べてかなり大きくなってるw」
そう言って笑うお友だちさん。
フォト

シーフードパエリア
普段食べているパエリアって日本的アレンジがされてるんかなぁ。
外国の風味がするんよね。
でも間違いなく美味しいです。
フォト

フィッシュバーガー
マクドならフェイレオフェッシュが1番好き!
更に出来立てとならば当然取ってしまいますよねw
フォト

フォト

そしてデザートのお時間。
濃い目の感じのデザートばかり選んでみた。
至福でござる〜
フォト

自家製コーラのフローズン
「自家製」ここにひかれた。
甘みがかなり控えられててスパイシーな味。
シャキィィィィィィィィィィィィ!!!!!って感じ。
かなりいい!!!!!!!!!!
フォト

最後にカフェラテ。
マグがおっきいのw
フォト

なんか海外に来たような気になったな〜
周りも外国人の方が多かったし。
とても楽しい約2時間でした。
ディナーにはないけどフォルクキッチンのオムレツは絶品です!
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する