mixiユーザー(id:25088175)

2023年06月03日16:26

166 view

太子町のチョウゲンボウ

今日は午前中、太子町役場のチョウゲンボウを見てきました。

太子町役場
フォト

2014年より、太子町役場の建物で、チョウゲンボウの繁殖が続いています。営巣場所は、建物東面にあるダクト内です。

右側のダクトが営巣場所です。
フォト

今季は、4羽の雛が誕生し、5月24日から27日にかけて、4羽とも巣立ちしたようです。

メス親(メスにしては尾羽の色の褐色味が少ない)
フォト

メス親の近くにいた幼鳥
フォト

メス親が、獲物の小鳥を料理しているところ
フォト
この後、近くにいた幼鳥に獲物を渡しました。

建物に止まる幼鳥
フォト

飛ぶ幼鳥?
フォト

昨年見に行った時は、複数で乱舞するシーンなどもありましたが、今回はこの程度。巣立ちが始まってから、けっこう日数が経っているので、役場の建物に戻る頻度が少なくなっているのかもしれません。まあ、1日中粘れば、もっといろいろ見られたかもしれませんが・・・

太子町役場のチョウゲンボウについては、「太子町チョウゲンボウを守る会」が、しっかりサポートされているので、チョウゲンボウにとっても、観察者にとっても、至れり尽くせりという感じです。

(太子町チョウゲンボウを守る会)
http://taishikestrel.web.fc2.com/


さて、話は変わり・・・
今日のおやつは、太子町役場からの帰りがけに買った、これ!
フォト
シャトレーゼの「契約農場たまごのプリン」です。なかなかの絶品です!

シャトレーゼの店舗は、けっこう行きやすい場所にあるので、出かけたついでなどに、時々、プリンや、お菓子類などを買います。品数もけっこう豊富で、値段が安い割に、クオリティが高いものが多いように感じます。

(シャトレーゼ公式サイト)
https://www.chateraise.co.jp/ec/default.aspx
2 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年06月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

最近の日記

もっと見る