mixiユーザー(id:4773941)

2023年05月14日09:00

86 view

原因の一つと心理的には、同じもの。

Roland TR-909 にしても
https://www.roland.com/jp/promos/gakuya/backnumber/bn_20180706/
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1983286303&owner_id=4773941
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1981755647&owner_id=4773941

フォト

Jupiter-8 にしても、現在の中古相場価格となれば、おいそれと買い戻そうにも不可能な
状況になってしまってる。
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1980694280&owner_id=4773941

フォト

原因の一つに半導体不足があるし、需要と供給のバランスから成り立っているにしたって
円安に加えて投資対象と化した、要は、悪条件のトリプルパンチ。

一度手放したら買い戻せない・・・売る際に、それ相応の覚悟が必要な時代になったか。
楽器市場も落ち着いて、適正化されてくれないかな。

中古車価格の高騰に正常化の兆し 新車の生産台数回復で一服
https://news.mixi.jp/view_news.pl?id=7409613&media_id=4

逆に、たまたま安かった時期に買っておいて良かった、と思える
機種もあるんだけどね。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年05月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031