mixiユーザー(id:7654383)

2023年05月11日17:21

61 view

きたかた食堂

先週の土曜日、ZOZOマリンスタジアムでの野球観戦前に東京メトロ24時間券を活用して関東三十六不動巡拝。巡拝後は目黒寄生虫館を見学して、途中の東京メトロ線内のどこかの駅で昼食を取ってから海浜幕張へ向かう行程。
立ち食いそばを食ってから球場入りしようと目論んだが、ゴールデンウィークの土曜日とあってオフィス街の立ち食いそば屋は軒並み休み。では喜多方ラーメンを食おうとなったが、いざ調べてみると『喜多方ラーメン 坂内』系列以外の喜多方ラーメン店となると意外とない。インターネットで新橋に『きたかた食堂』という店があるのを見つけ、そちらへ行くことに。

銀座線新橋駅からSL広場を通り越して大門方向へ5分強、休日は人通りが寂しい繁華街から外れたところにありました。(写真1枚目)

時刻は11時40分、入店。店内はカウンター席が13席、半分ぐらい埋まってます。厨房には男性が2人。喜多方ラーメンと刺身の漬け丼がウリのようですが(写真2枚目)、ワタシは喜多方ラーメンを食べに来たので喜多方ラーメン一本。券売機で『無化調 醤油らーめん』(680円)の『大盛り』(100円)の食券を購入し着席。
食券を渡す際、「あっさりですか?まったり?まっさり?ですか?」と聞かれたが、後者が「まったり」だか「まっさり」だか聞き取れなかったので素直に「あっさり」にする。

周囲を見渡すとみんな漬けのミニ丼とラーメンのセットを食べてます。5分ぐらいで登場。(写真3枚目)
スープは豚骨と鶏ガラベースのアッサリ・スッキリの無化調醤油。後から来た客が聞いていたのだが「まったり?まっさり?」は「まったり」で、「まったり」は背脂入りとのこと。個人的にはこのラーメンには背脂は合わないと思うわ。「あっさり」にして正解だわ。
麺はシャッキリ硬めのいい感じの茹で上げで、ツルツル・モチモチとしたピロピロの多加水の平打ち縮れ麺。
トッピングはチャーシュー2枚・細切りメンマ・笹切り長ネギ。チャーシューは小ぶりの豚バラ肉、熱いスープにホロホロと溶けていく感じ。

物価高騰の昨今、都心のど真ん中でラーメン1杯690円は大健闘ですよ。


『きたかた食堂』(↓地図)
7:00〜15:30
17:00〜21:00
土曜・日曜・祝日7:00〜15:00

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年05月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記

もっと見る