mixiユーザー(id:42148166)

2023年04月08日15:59

63 view

4/8 フラグが立ちました。

ジンクス



九火には今の会社にジンクスがある。
それは…

『ヘルプの要請があった店舗に異動する』

それも毎年毎年やってくる。
本当に毎年やってくる。
今の店舗に慣れてきたな〜って思ったくらいの時期にやってくる。
そして、先日。ウチの店長のもとに「九火を貸してくれ」というヘルプ要請の連絡が来た。
(店長は、断っていたけど…)

上手いことに最初は「この日だけヘルプに来てもらえませんか?」なんて言われるから、
ホイホイとヘルプに行くと「もう一回」「もう一回」…とミスチルか大塚愛の歌みたいに繰り返していき、ズブズブな関係になっていき「先っちょだけ」のはずが「どっぷり浸かっちゃう」顛末になるのです。
(「先っちょ」てなんだ?)

社員ですから、会社の上司に言われたら「イヤ!何もしないって言ったじゃない!」とは言えず、されるがままに従うしかないのです。
(←ちょっと何言ってるのか分からない)


ウチの店舗の店長は、「いやいや、九火さんが居なくなったら困っちゃうよ」とは言いますが、マネージャーに外堀埋められてしまうんですよ。
そもそも、ウチの店長も別の店舗にいた九火を「ホ別で○万出すからさ〜」なんて手口で引っこ抜いてきた質なんで信用してはいけない。(←話を泥臭く演出してます。)


いやマジでさ〜。
マネージャーとか店長とかさ〜、異動させられる身にもなってみろってぇ〜の!
将棋かチェスのコマみたいに簡単に行ったり来たりさせる感じで異動させるけどさ〜。
こちとら人見知りなんスよ。
人と打ち解けるようになるの時間かかるんですよ〜。


やだな〜、異動。
でも異動を断る理由が無いのも事実なんだよな〜
独身だし、調理の経験値はそこそこあるし、独身だし、知識もそれなりにあるし、独身だし、どうしても地元にいなきゃいけない訳でもないし、独身だし…(←何回独身言うねん)

今更、別の会社に転職するのも面倒くさいし。従うしかないんだよな〜。





0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する