mixiユーザー(id:79255)

2023年01月09日20:45

55 view

世界史を人格史の視点から観れば

☆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 ありがとうございます。今日もすべてに感謝します。
 世界中のすべての方が幸せにありますように!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆
2023 令和5年
1/9(月)


  世界史を人格史の視点から観れば

         
 姫野です。
 今日京都はくもの多い晴れの一日でした。

 ど〜も、いかがお過ごしでしょうか?

 僕はひとり暮らしでお正月も特に何事もなく
 穏やかな毎日です。日々ありがたいことだな〜
 と感じながら暮らしています。


   落ち着けば ここも廬山の よるの雨

                良寛

  (意)
   何もないあばら家住まいではあるが
   静かな暮らしも悪くないものだよ

 さて
 世界の諸問題の解決には
 私たちすべてが
 人間としての在り方を根底から問い直す
 必要があると思います。

 人類はシュメールに文明が生まれて
 6000年、世界史を人格史という
 視点から観れば。
 まだまだ「遅れた自我の時代」
 を生きていると言えます。
  人間の人格的成長がないままに
 歴史を生きているのです。
 
 自我の時代の終焉が必要
 
 世界の政治・経済・社会情勢を見てみましょう

  自分たちの誤りは全く認めない
  自分のことは棚に上げて他人は口汚く批判する
  話し合いは全く通じない、争って勝つか負けるか
  約束は守らなくていい、約束など
  勝つためのその場しのぎの時間稼ぎの手段

  人生は自分一人が気持ちよく暮らすための闘いの場所
  負けたら奴隷となり黙って自分の言うとおりに従うのが当然

 いまだに、多くの政治家が
 この程度の人格の世界で生きています。
 
 これでは
 生きとし生けるものが幸せに生きる世界には
 なりません。

 時代の変革が切実に望まれると思います。
 私たちが自我の時代から「慈悲の時代」を
 担う変革者になりたいものだと願います。

 あなたはいかがでしょうか?

 
 ではでは
 愛を込めて! Mahalo!

 姫野 修一郎(Himeno Shuichiro)

 今日も笑顔でニコッとね。

 何であれ、そこに愛が流れてこそ
 はじめてこころから楽しくなります。
 
 幸せはごく自然な
 あなたの命の本来の属性です。
 
 姫野修一郎のメルマガ「夢で愛ましょう」
 https://www.mag2.com/m/0000113432
 ご意見・ご感想などはこちら
 姫野メルアド ANA38655@nifty.com


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年01月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031