mixiユーザー(id:21268106)

2022年12月12日22:44

74 view

年草や 強者どもが 夢のあと

今年もまた長きにわたって時代を駆け抜けてきた有名人のみなさんが多く旅立っていった……終わりなき旅へとね……!
上島竜兵さんと安倍元総理と6代目の円楽師匠とアントニオ猪木さんと仲本工事さんと村田兆治さんと渡辺徹さんと佐藤蛾次郎さんと水木一郎アニキが同じ年に逝っちゃうなんてまあまあいわくありまくりな年だなぁと思わずにはいられませんね。
矢野号さんのやってたネタじゃありませんが「なんで死んだんや?」って問いたくなる人がどんどん増えていくのが悲しいですね。(死因とかではなくなぜあなたが死ななければならなかったのかって意味でね)

いろんな方々の訃報を聞くたんびに生き残り続けている自分自身はこの世の中でどう生きていくべきかってことは考えてしまいますね。
最近毎週月曜の21時(夜の9時)にはBS-TBSの吉田類の酒場放浪記って番組を見てますが出てくるお酒や料理がめちょっく美味そうに映ってるんですよねぇ。
そういう感じの番組とか見ると番組の出演者のみなさんがいつまで元気に飲み食いしてられるのかってことも気にかかってきますねぇ。
僕自身は最近粉末のウコンの力を買ってきて時々水に溶かして飲んだりしてます。
龍角散ダイレクトやカラオケボイスドリンクも飲んでいますがなかなかのどの痛みが抜けないんだ……歌うのもしゃべくるのも辞められないから……!(おだやかじゃない)
生き方に迷いが出るばかりの毎日ですがこれからも命と元気な体が続くかぎりしっかりと生きよう。

以上,24日のライブ当日は行きは特急で行って帰りは翌朝大阪を発つバスで帰ることにした特チーの日記でした。
行きの方のバスはもう空きがないらしくて……!



【今日の出費】
飲み物361円
コーヒー250円






1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年12月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031