mixiユーザー(id:6654187)

2022年12月01日09:29

268 view

【雑記】【クイズ】ちょうど1年前の12月1日に何があった?

おはようございます、2022年もあと1か月となり、ますます布団から出るのがおっくうになってきているサメさんです。

今朝も目覚まし止めた後、しばらくベッドの横でベッドに向かってorz状態でうつ伏せになったまま10分ほど固まっていた上に、トイレに行った後再び布団の魔力にあらがうことが出来ずもぐりこんでしまい30分ほどウダウダしてました。1月以降になるとこういう行動をとる時間が倍増するのではないかと危惧しております。

強引にNHKEテレのTV体操でこわばった体をほぐしてから出社している中、昨日の問題の振り返りと正解を。
 2023年度に完成予定の駅ビル建設のための立ち退きが必要となり、この日をもって営業を終了した、JR高松駅構内にあった、立ち食いうどんのお店といえば何?

正解は、連絡船うどん。正解者居ませんでしたね。
 その店名の通り、高松港と岡山県の宇野港との間で運航されていた鉄道連絡船「宇高連絡船」船内で販売されていたうどんを再現し、提供していました。。店内には現役時代の連絡船の写真を掲示し、屋外に飲食可能なデッキを設置するなど、往時の記憶をできるだけ呼び起こせるようなつくりとなっていました。

四国旅行の際に高松駅を訪れた際には、必ずと言っていいほどこのお店のうどんを食べてました。列車に乗ってきて小腹が減った時や、これから出かける前の陣中食代わりにさっと食べられるのが嬉しかったですね。新しい駅ビルには同様なうどん店が出来てくれるのかが楽しみです。

では今日の問題を。2021年12月1日
 この日発表された「現代用語の基礎知識 選 2021ユーキャン新語・流行語大賞」のトップテンに選ばれた、東京パラリンピック・ボッチャ個人決勝で杉村英孝(すぎむら・ひでたか)選手が見せた、投げた球が密集する球の上に乗り上げる得意技を表した言葉といえば何?

正解は明日の日記で。
0 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する