mixiユーザー(id:4729121)

2022年10月11日23:21

397 view

いちご一会とちぎ国体

日時:2022年10月8日(土)5:00〜10日(月)19:00
場所:鬼怒川
天候:曇りのち晴れ一時小雨
水位:佐貫(上)観測所 2.40m前後

三連休は「いちご一会とちぎ国体」のカヌー競技スタッフしてました。会場は塩谷町の鬼怒川特設コース。佐貫観音あたりの流れに、重機で石積みした半人工コースです。

フォト


フォト


ワタクシの任務はゲート設営・撤収とタイム集計係。空き時間の観戦は自由。宿泊は鬼怒川温泉のホテル万葉亭で酒池肉林の接待…(嘘)

フォト


競技会場の入口道路では、毎朝ご近所のジイさんバアさん達による熱烈歓迎。これは選手でなくとも嬉しく感激しましたねー

フォト


競技はスラロームとワイルドウォーター。落差の大きい、かなりな難コースで激戦が繰り広げられました。この選手はC-1デモを務めた矢澤亜樹さん。

フォト


そしてK-1選手。

フォト


選手の中には、JFKAで知り合いになった大分代表のセイマ選手も。久し振りにお会いし、頼まれていたミスター&110さんからの宜しく伝言をお伝えしました。

フォト


フォト


それより何より感動したのが、ワイルドウォーターに出場した地元栃木の川村龍紅選手。中学3年生です。

フォト


対岸の岩に張られた、自身の応援バナー前を颯爽と漕ぎ抜けての入賞ですから、地元の新聞社が黙ってません^^;レース後は取材が殺到。一躍、栃木の有名人にー!!

フォト


いつも川をご一緒してたんで、ちゃっかりツーショットを頂戴しました。

フォト


表彰式が終われば、ポリ艇に乗り換えて競技コースをご一緒。相変わらず上手いです♬

フォト


この前日のスラローム競技最終日には、これまでの国体でも初めてらしいエキシビションレース。ワタクシもカヤッククロスに出場です。この時だけは、観客を河原まで降ろし、多くのギャラリーに囲まれた白熱レースが出来たかな??

フォト


中にはロールセクションまであって、ワタクシちょいと焦りました(^^;

フォト


そして、栃木の国体選手と自衛隊や消防のメンバーを組ませた二人乗りダッキーのパフォーマンスはウケましたね。

フォト


実況はカヌー連盟お抱え?中村美穂子さん。フリーアナウンサーらしいけど、競技や選手のことに詳しいし、時折り投げるアドリブが秀逸でした。何より美形だったねー!!(笑)

フォト


総じて、スラロームのコース取りやパドリングの妙、ワイルドのスピード感は異次元。いずれも、1/100秒を争う迫力は価値ある体験でした。この特設コースは残りますが、台風や大雨あれば壊れてしまうので、流れが維持されてる内に行くとイイですよー!!

15 10

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年10月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

最近の日記

もっと見る