mixiユーザー(id:15091472)

2022年10月09日18:18

331 view

どっちもどっちかな。

■ふれあえるカピバラにかまれて児童2人がけが 園「認識が甘かった」
(朝日新聞デジタル - 10月09日 08:06)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=7141645

言葉で通じ会えないのだから、多少のリスクは覚悟するべきだと思います。人間に機嫌が悪い時もあるのだから動物も同じだと考えるのが思いやりではないだろうか?
犬の散歩も最近は目にあまるものがありますね…リードを長く持って歩道を占領して歩く馬鹿。歩道を歩く他の人の事も考えるのが思いやりだと思うが、そんな事も分からない親が躾した子供では動物の方も良い気持ちにはなれないでしょうね。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年10月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

最近の日記

もっと見る