mixiユーザー(id:21272525)

2022年09月25日21:24

156 view

道の駅 保田小学校

まぁ〜exclamation 今月の連休を初め休日は台風=雨で、
 今日25日 日曜日も天気が悪いと聞いておりましたので
 群馬県の前橋にあります『けやきコート』と言うショッピングセンターに
 車(RV)で行こうと思っておりました…

所が天気予報が良い方向に変わり晴れとか…exclamation & question
 と言う事になれば、久し振りにオートバイでツーリングに行こうと急遽予定を変更
 地図帳やツーリングノートを見ながら何処に行こうかなぁ〜exclamation & question
 と言う事で…

令和4年9月25日 日曜日 天気晴れ

 AM6:00 目覚まし時計の鳴る前に目が覚めた…時計
 2階の部屋から窓越しに外を見ますと
『おっ…exclamation大丈夫かぁ〜と言う様な曇り空』…曇り
 と言いましても『ツーリング行きたいなぁ~』と言う気持ちが先行しまして
 のんびりと身支度を整えてAM7:00 家を出発致します…🏍🏍

湾岸道路市川ICより東関東自動車道に入り宮野木Jckにて京葉道路⇒館山自動車道と
 走り市原SAにて45分程朝食を兼ねての休憩…レストラン
 日中は、最高気温27℃と聞いてはおりましたが、
 家を出ます時曇り空で少し肌寒い様でしたので
『春・秋用のジャケット』にしまして正解でした…指でOK

市原SAを出発致しまして、富津中央まで走ります
 富津中央ICにて一般道に出まして、マザー牧場の方に向かいまして
 地方道182号線『紅葉ロード』を走ります…もみじ
 まだこの時期は紅葉をしておりませんが、
 11月半ば頃ですかねぇ~exclamation & question 紅葉をしだすと紅葉の紅葉が素敵なロードとなり
 紅葉を見に来る人で混雑しますが、
 今日は空いておりまして、スピードを落としてゆっくり・のんびり走りました…
 紅葉ロードの先、突き当りが県道34号線を右折いたしまして
 道なりに鋸南町・海に向かいますと、
 海に出る手前に『道の駅 保田小学校』に到着です…
 フォト
 
フォト

 
フォト

 オートバイを止めて時計を見ますとAM10:05…腕時計
 目的の『里山食堂さん』はAM11:00〜ですので、それまで道の駅内をぷらぷらと…
 
フォト

 校庭の花壇には、まだ夏だよぉ〜と言って居るかの様な花々が…
 
フォト

 
フォト

 校舎の2階に上がりますと、此処の2階の教室は宿泊が出来る施設に
 
フォト

 表側に廻りますとバルコニーの窓越しに宿泊施設を丁度掃除しておりまして
  中を見れたので『あぁ〜こんな感じで宿泊できるんだぁ〜』と…
 
フォト

 10時半になりますので下に降りまして里山食堂に…
  10時半〜入り口の所に名前の書ける順番票が出ますので早々に記入…
  2番目でした…手(チョキ)
 メニューを見まして、今日は何にしようかなぁ〜と…レストラン
 
フォト

 
フォト

 
フォト

 時間になり呼ばれる迄外のベンチにて姫様と…
 
フォト

 そして、そして名前が呼ばれ中に…
 
フォト

 
フォト

 この席にて…
 
フォト

 私は、懐かしの給食 保田小給食…レストラン
 
フォト

 姫様は、かき揚げそば…レストラン
 
フォト

 美味しく頂きました…!(^^)!

食後ぷらぷらしておりましたら『ヤギの親子』がおりまして
 ベンチに座って見ておりましたら
『おいちゃん、そんな処に座って居ないで』
 
フォト

『これ・これ・これを買ってくれないかなぁ〜レストラン』と
 
フォト

 何か訴えられている様でしたので1カップ100円で購入…がま口財布
 
フォト

 そうそう、『おいちゃん流石だねぇ〜指でOK』と言わんばかりに
  美味しそうに食べてくれました…山羊

さてさて、そろそろ出発ですが、その前に…
 
フォト

 と言う事で道の駅 保田小学校を出発致します…🏍🏍
  海に向かって走り海岸線に出まして『金谷港』に来ました…
  此処金谷港を初め鋸南地区一帯は数年前の台風で私も身に来ましたが
  悲惨な状況でしたが、こんなに復興をしたんですね…
 
フォト

 どっかでお茶でもしようかと思いましたが新しい施設の方は凄い混雑
 と言う事で、あまり知られていないとっておきの場所
 金谷フェリィー船の物品販売脇のゲームセンター内にあります
 テーブルはガラガラでしたので此処で休憩を致す事に…
 売店で『びわソフトソフトクリームとびわサイダー・コーヒー』を購入
フォト フォト
 海を見に行きます『いやぁ〜やっぱり気持ち良いなぁ~』
 
フォト

 
フォト

 
フォト

 対岸、神奈川県の久里浜港に向かうカーフェリー船
 
フォト

 神奈川県の久里浜港〜此方千葉県の金谷港を結ぶ東京湾フェリーは70分の船旅が
  私達も東京湾一周ツーリングとして良く乗りました…船

 鋸南町の鋸山 何年か前に私達もロープウェイにて登りました…ロープウェー
 
フォト

 山頂へのロープウェイ…ロープウェー
 
フォト

 
フォト

 
フォト

 鋸山の名物『地獄覗き』カメラの望遠にて、凄い混雑…
 
フォト

 あっ…exclamation 久里浜からカーフェリーが来ました…船
 
フォト

 
フォト

 と言う事で、そろそろ出発致します…🏍🏍

海沿い国道127号線を海を眺めながら走りまして、
 来る時に下りました、富津中央ICより館山自動車に入りまして、市原SAにて休憩
 その後若干の渋滞はありましたが『無事何事も無くPM5:00頃帰路』となりました…
9 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年09月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

最近の日記