mixiユーザー(id:16874584)

2022年09月09日02:03

27 view

懐かしの出来事

まずは嬉しかった事書こうかな顔(笑)


最近ね
って今週やな
カー君とユーちゃんが
夕飯をおかわりしてくれるんよ
しかも
今までそんなに好き好んで食べへんた物までexclamation


幼稚園を延長にしてるでしょ
3時半になったらお菓子出してくれはるんよ
それ食べてから帰ってきて
夕飯が6時半とかになるもんやから
今までは夕飯もそんなに食べへんたんよ🙄


そやのに
今週はどうしたexclamation & question


昨日はわかるわ電球
ナポリタンやったし
好きやしな
ケチャップ料理スパゲッティ


今日はね
カー君は
鶏ハムときゅうりの豆腐マヨネーズ和え
ユーちゃんは
鯵の南蛮漬けに茄子ともやしの中華和え


今までやったら絶対におかわりしてへんわ顔(げっそり)
これは成長なのかしら?
それとも
味付けがいいのかしら?←自画自賛ぴかぴか(新しい)


なんにしても
母はとっても嬉しかったんよ🥰


話変わってお迎えの時のこと


ユーちゃんの保育園申し込みがスタートしててね
必要書類を集めてるんよ

幼稚園にも書いてもらわんとアカンのがあるから
事務の先生に
今日初めて退園することを伝えたのね


その時にウチが
「カー君は卒園させてあげたくて
1年残ることを決めたんです」
ってゆったら先生が
「そうやねexclamationカー君頑張ったもんねexclamation
あの部屋でずっと廊下の方向いて
「おかぁちゃん」って言ってたんだもん
そのカー君が3年間よく頑張ったよ顔(笑)
その前通るたびに
「カー君こんにちは」って言ってたし(笑)
廊下って言ったらカー君だね顔(嬉し涙)


そうなんよ顔(嬉し涙)
カー君年少さんの時ね
入園してから1ヶ月間くらい
活動放棄してたんよ🤣


廊下の方向いて座ってね
みんなが活動してんのに全くそっち向かず
先生の呼びかけも無視冷や汗


カー君が入園した3年前は
コロナが騒がれ始めた年で
緊急事態宣言が出た時でな
入園式は中止
幼稚園も休園になって
入園したのが6月


密を避けるために分散登園してて
3日行って3日休むっていう感じ
だから
慣れるのにも時間かかったし
午前保育やったから短かったし


カー君にとっては
時間が必要やったんよね
馴染むのに


でも
ちょっとずつちょっとずつ
先生と会話するようになってきて
みんながやってる活動が気になり始めて
少し参加できるようになって


完全入り込めたのは
給食始まった入園1ヶ月後
給食が愉しみで幼稚園行くのが好きにならはった顔(嬉し涙)
それからは幼稚園大好きハート
先生も大好きっ子💕


給食ってホンマすごい拍手ぴかぴか(新しい)


ウチは当初
心配はしてたけど
担任の先生が
「大丈夫ですよ
幼稚園にさえ連れてきてくだされば
あとはできますから」
って
ハッキリと
自信満々にゆってくれたその言葉で
「あ
ここの幼稚園は任せて大丈夫や」
って思ったん


それからは
毎日先生に様子聞いて
「カー君ね
今日初めて話してくれたんですよexclamation」とか
「活動が気になったみたいで
ちょっと振り向いたんですむふっ」とか


無理矢理参加させようとせずに
根気よくカー君の気持ちが
こっちに向くのを待っててくださった先生達


いきなり歩み寄るんやなくて
少しずつ少しずつカー君に近づいて下さった


ムッチャ嬉しかった
そのおかげで
カー君は今も愉しく幼稚園通えてる🥹


それを思い出してね
涙出てきちゃったよ泣き顔
「泣くのまだ早いですよ(笑)」って
事務の先生につっこまれたわ🤣


思い出すとね
感謝しかないわ
カー君をずっと見守ってくれてるこの幼稚園に


もちろんユーちゃんのこともねウインク
どの先生も
ちゃんと2人に対応してくれる


離れたくないけどな🥲
そんな学校
西宮で見つかるかな?
信じるしかないね


なんか
涙もろくなっちゃった日でした顔(嬉し涙)



も一つ嬉しかった事あったexclamation ×2


旦那と夜にトークできたハート
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する