mixiユーザー(id:3174841)

2022年08月22日00:28

12 view

【雑記/GAME】アンテ祭り

SDVXに曲移植されまーす
からのー、IIDX次回作にToby fox氏(アンテBGM作曲)参画の曲入りまーす
からのー、GITADORAにmegalovania(アレンジ)入りまーす

なんだこのUndertale祭り。
---------------------------------------------------------------------------
■sound voltex Exceed Gear 〜久方ぶりのプレイ〜

2chのみんなで選ぶ〜でいくつか聴いたことはあったけど、
通しで聴くこともなかったからせっかくなのでSDVXを久しぶりにやってみる。
訳の分からん拡大縮小とか、いきなりツマミ発生とかふざけたことされたので
確かIII稼働から時間たたないくらいでほぼ放置してたんよね。
なお今でも許していない。過度に見づらくなるもの以外は我慢する程度には落ち着いたが。

さてSDVX側ではボス戦曲がなんと5曲も投下されるという。
・ASGORE / アズゴア(アズゴア戦)
・Spear of Justice / 正義の槍(アンダイン戦)
・Death by Glamour / 華麗なる死闘(メタトン戦)
・Finale / フィナーレ(フラウィー戦)
・Bonetrousle(パピルス戦)

どれもいい曲なのは確かだったけど・・・アレ?一番人気いなくね?
後々回収されるのかもしれんけど、意外な方向で伏線回収が来た。
---------------------------------------------------------------
■GITADORA HIGH-VOLTAGE 〜満を持しての登場〜

はい。まさかのアレンジでmegalovania登場。
しかも固有フレームなど演出パーツまでついてくるという。

MEGALOVANIA / Toby Fox(Arranged by BEMANI Sound Team "Yvya")


Yvya氏アレンジはやはり秀逸。今のGITADORAの大黒柱やけん。
ドラムは若干Cyパターンが分かりづらい以外は非常にオーソドックスな譜面割。
両足も緩め出し、レベル表記には満たないかなぁとは思う。8.4とか8.5くらい。
ギターも繋ぎにくさは途中あるものの難易度表記ほどの難しさはないかなぁ。
個人的には大体が偶数ノーツのアップ止まりなのでやりづらいんだけどね。
でも途中ギターソロに移るところなんて脳汁ドバーなレベルで楽しくてね。
最近の解禁曲の処遇が斜め方向だった分、今回は非常に良かったと思う。

-------------------------------------------------------
ノスタルジアも非常に良きな動きをしているけど、
解禁もあまり終わってないのでまた今度。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する