mixiユーザー(id:11688255)

2022年09月07日21:03

10 view

同じ旧車乗りでも一般人とタレントではベクトルが違ってくる

 例えばハコスカに乗ってる一般人とタレントが居るとしよう。

 同じハコスカ乗りでも一般人の場合、単に自分が好きで買った車がたまたま今は生産されていない旧車だっただけで、端から旧車だからハコスカを買おうと思った人はあまりいない。

 対してタレントの場合、
今は生産されていない車だからハコスカを買おうとなる。

 だから仮に、ハコスカが昔のままの装備や形で今も新しく生産されてたとしても、一般の人はハコスカに乗りたいならハコスカを買うでしょう。むしろ今も生産されてたらスペア部品の入手も簡単で喜ぶ事。

 逆にタレントの場合、今も生産されてたらハコスカは買わない。だって、今も生産されてたらそれは旧車じゃないから。

 更に、実際に車を買うときでも、一般の人はハコスカを買いに車屋に行った時に、たまたま同じ予算で程度の良いS30があったとしても見向きもしない。だってその人が欲しいのはあくまでもハコスカだから。

 逆にタレントの場合は、ハコスカを買おうと車屋に行った時に同じ予算で程度の良いS30があったらS30の方を買おうとする。
 まあ実際にそういう事があったからね。

 車じゃなくバイクなんだが、とあるタレントがとある古いバイクを買おうとバイク屋に行った時に、本来欲しいと思ってたバイクと違うバイクが目に入り、そちらの方が気に入って結局元々買おうと思ってたバイクと違うバイクを買ったという事があった。

 つまり同じ古い車に乗ってても一般人とタレントじゃあ目的が違う訳ね。


パンクブーブー黒瀬とテンダラー浜本、880万円超の“旧車”にまみれて大興奮 「昭和の人はこんなかっこいいクルマ乗ってたのか!」の声
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=128&from=diary&id=7102145
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する