mixiユーザー(id:2116084)

2022年09月06日21:15

194 view

安倍元首相 国葬に関して

Facebookの名物コメンテーター野村慶太郎氏の投稿より


>>国葬費用が16億6000万円もかかると野党が騒いでいるが、海外からの要人来訪警備が必要なんだからあたりまえだろ。
数字だけ見て「わ〜…意外とお高いんですね」って…ジャパネットたかたの観客のオバちゃんかよ。
こういう費用は相対的に比較して判断すべきなのに、数字だけ強調報道するマスコミも相変わらずゲスだな。
ちなみに国会開催費用は1日3億円だ。
野党がいつもの調子で下らん揚げ足取りでネチネチとゴネたり、最悪の場合は何日も欠席して審議拒否して平気で会期を何週間も引き伸ばしてるせいで派生しているクソムダな費用は毎年100億円超えてますけど。
議論はあって良いが、社会人なら会期は守れや。
仕事で納期守るのと一緒だ。時間はコストだ。
こっちをまずカットしてから言え。



〜よくぞ言ってくださいました。
久々にスカッとしました。

ただジャパネットたかたと言うより、私に言わせてもらえれば
社長の愛人風の派手な女性歌手が
「わ〜意外とお高いんですね、社長〜 もうちょっと何とかなりません?」
という夢グループのCMみたいだ。


補足させていただくと

警備費が16億6千万円
もっと費やしてもよい。
安倍元首相は安全大国日本国内において白昼一般市民により銃殺されたのだ。
私もそうだったが誰もが第一報を聞いて見て自分の耳を目を疑ったはず
世界一安全な国という日本のイメージは吹き飛ばされた。
失われた信用を取り戻すのにはものすごい苦労と絶え間ない努力が必要
旧統一教会がどうとかで騒いでる場合じゃないはずだ。






■安倍氏国葬、総額16.6億円=警備8億・接遇6億円―政府公表
(時事通信社 - 09月06日 11:01)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=7100129
16 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する