mixiユーザー(id:594622)

2022年08月09日17:29

61 view

世論って、報道によって変更される。

■岸田首相、見誤った世論の風向き=銃撃1カ月、旧統一教会問題で―安倍氏国葬
(時事通信社 - 08月09日 08:02)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=7066081

報道に仕方によって世論って誘導される。
ある意味、マスコミが世論を作ってると言って過言ではない。
だからこそ、そのへんきちんと見るべきだろうと思う。


統一教会って、90年から本格的に霊感商法について話題があがり問題となったが・・・。
オウム事件をきっかけに、なにかしら法整備を悔やまれるが、実際オウムの破防法もいろんなところから批判されてできなかった。

もちろん、報道されなくなっただけで、統一教会は着実に他の関連団体を作り、その辺上手く「世界平和のため」といった形で、切り込んだ。
ゆえに、統一教会と関係性だけを取り上げると、自民党が!って騒いでるが・・・。
残念ながらマスコミも地方の知事関係もすべて何らかの形で関係を持ってる。

世界平和のために主催してますって団体があったとしても、そんなもの見た目だけでは統一教会系だとは気づかない。
ゆえに出席したり、イベントを主催するために貸したりしたりする。
そして、マスコミもその主催イベントを宣伝する。

だって、世界平和のためですからね。

多分、霊感商法で叩かれたあと、そのへん慈善事業とかでやりながらも、着実にその辺で儲けるような感じがあったかもしれません。

関係性なんて問いただせば、そんなものいくらでも出てくる。
いかん駄目だと連日報道してるマスコミだった関係性が無くもないだろう。

事件があって明るみに出たというが、ある意味その辺に闇を感じる。
大きく報道しなくても、特集でも組んで報道すればいいじゃないの?
カルト宗教・・・統一教会について考えるとか、過去の振り返りながら、特集をマスコミがやるとかさ。
政治だけが問題ともいえないし、社会全体的に問題だったと言えるですよね。

他にもカルトと言われてる宗教はあるが・・・これについても報道なんてない。

そのあたり、信教の自由とかで難しいのでしょうね。

ただ、何にしても世論ってその報じ方によって変わる。
マスコミが感情的に誘導して書き立てれば、そのように世論は動くというわけだ。

事実が!なんて必要もない。
ウソだろうと別に問題ない。
朝日新聞の吉田証言を大きく取り上げるように、地元で否定されてるにも関わらず、吉田証言は本当であると大々的に報じれば、それを見て信じる人は信じるでしょうから。

だから、こそ情報の見た方って難しい。
統一教会が問題になり世間を騒がせた90年代・・・。
これではあかんから、何かしらの手を売って稼ぐ方法を見言い出した。

それは、数々の関連団体で、慈善事業や世界平和などなど上手く誤魔化し、その辺で人の善意で支援金を得てる可能性もある。

核兵器廃絶のために募金お願いしますや。
世界の子供たちのために募金をってあるが・・・。
はたして、そのように金が使われるかは別問題ですからね。

そのへん疑ったりきりがないですが、世の中いい人ばかりではなく。
上手く言いくるめて儲けようする人が居るってことです。

だから、案外統一教会系の関連団体でも、知られてない分野もあるかもしれません。

今後もそうやって偽装してやれば、だれでも関与する可能性はあるってことです。
平和のために!
子供たちの未来のために!
とか、ある意味誰も疑いもしないお題目であれば、誰もそれが統一教会が絡んでるとは思わない。

こういった路線変更してる可能性もある。

だから、個人的に完全に関係を断ち切るのは難しいかな。



0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年08月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記

もっと見る