mixiユーザー(id:7904198)

2022年07月30日16:48

236 view

ペタペタ日記212「終活宣言」

■政府、苦肉の「新宣言」=第7波対応、後手に―新型コロナ
(時事通信社 - 07月30日 08:02)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=7054136

「とうとう「BA.5対策強化宣言』っていう瀬戸際宣言が出ちゃったね」
「残るは『降伏宣言』だけか、、、」

今日も週一のルーティンで奥さんを病院に連れて行く
仕事の疲れと夏バテなのか体調が悪いという奥さんの元気がない
自分も昨夜あまり寝れなかったので頭がぼんやりしていた
車で流していたのが浅川マキって、、、、どんだけ沈んでるねん!

買物もそこそこにとんぼ返りして朝ごはんを食べて2時間余りウトウトしてた
天気も雨が降ったり止んだりで草刈りも除草剤散布もできそうにない
その間にもまた雑草は途切れなく成長を続けているのだが、、

朝病院に行く時に愛媛ナンバーの車が前を走っていた
愛媛ナンバーの車はこのへんではめったに見ないので不思議に思ってたら阿南の南部総合公園の方に曲がって行った
そういえばけーぼー君がインターハイのサッカーだか野球高の試合がそこのグランドであるみたいなことを呟いてたいたことを思い出した
なにわナンバーのバスともすれ違ったのでたぶん間違いない
保護者たちも応援に駆け付けているのかもしれない
今日も生徒たちと保護者たちの悲喜こもごものドラマが展開されているのだろう

自分も以前に三男坊のインターハイ剣道個人戦の応援にオーシャンフェリーで佐賀まで出かけたことがある
あっけなく負けたので顧問の先生と一緒に福岡まで戻って残念会をすることにした
そのころどういうわけかお笑いの掲示板で仲良くさせてもらってたホテルのオーナーさんがいて経営されてたビジネスホテルに泊めてもらった(もちろん料金は払ってます)
単なるネット友達に過ぎないのにその晩は中洲のお洒落な料理屋に連れて行ってもらい丸ごと残念会の費用をおごっていただいた記憶が残っている
あれからもう15年
いつの間にか3男坊は二人の子供の親になり自分は老境をさらに極めつつある
時は流れ日は過ぎていく

今夜のNHKBSの六角精児の呑み鉄道旅でも南部総合公園の最寄り駅に六角さんが降り立つらしい
酒蔵にでも立ち寄るのだろうか

6 10

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年07月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31