mixiユーザー(id:5186826)

2022年08月01日00:09

27 view

7/29(金)〜7/31(日)のライヴ

7/29(金)「そるとでジャズ・ライヴ」
当店大プッシュ、今人気沸騰中のアルトサックス奏者
江澤 茜の1stアルバム「Thaw」のレコ発ライヴ、
録音メンバーでやって来ました。
もちろん「Thaw 」収録曲中心、
それもレコ発ツアー中とあってバンドの一体感半端なし、
音の良さで誉高い江澤、
いつになくブローしまくりで元気、元気、
超久しぶりの北島、
豪快なスウィング・ピアノ健在、ピアノが鳴る鳴る、
終始笑顔でがっちりサポート&激しくプッシュのリズム隊、
四人の織りなす超クールなサウンドが満席の店内に、
全員素晴らしいソロを展開、
店内拍手喝采、歓喜の声、いやもう大盛り上がり、
アンコールでは加納奈実(as)、宮上啓仁(b)がシットイン、
とっても楽しいレコ発ライヴでした。
ナイス・バンド!
再演熱望!
<出演>江澤 茜 QUARTET
   江澤 茜(alto sax) 北島佳乃子(piano)
   伊藤勇司(bass) 木村 紘(drums)

P.S. このバンドの次回は未定ですが、
  江澤 茜は8/18(木)宮上啓仁 QUINTET、
  9/14(水)江澤 茜&片倉真由子DUOで、
  伊藤勇司は8/4(木)木村 紘 Special Quintet、
  8/12(金)八木隆幸 TRIO、9/30(金)伊藤勇司 Quintetで、
  木村 紘は8/4(木)木村 紘 Special Quintetでやって来ます。

7/30(土)「そるとでジャズ・ライヴ」
当店では自己のユニットJabuticabaや人気バンドEniGmAで
お馴染みのサックス奏者加納奈実のリーダーライヴ、
今回は初組み合わせのスペシャル・トリオでやって来ました。
アントニオ・カルロス・ジョビン、イヴァン・リンス、
ジャヴァンなどのボサノヴァ、サンバ・タッチのナンバーに
福井オリジナル。
初顔合わせのユニットとのことでしたが、
そこは旧知の精鋭達、入念なリハーサルからの本番では、
流石の見事なパフォーマンス、
ナイス・コンビネーション、ナイス・アンサンブル。
アルト・サックス、ソプラノ・サックス、
フルートを使い分け、朗々と歌い上げる加納、
華麗なタッチ、絶妙なコンピング、
軽やかなピアノで盛り上げる福井、
そしてエレベとウッドの両刀使い、とてつもなく美しい音で
バンドを支え、それは見事なソロを展開する佐藤、
三人の織りなす心地よい美サウンドが店内を席巻、
気持ちのいいこと、いいこと、店内笑顔満開、
とっても楽しい素敵なライヴでした。
ナイス・バンド!
再演熱望!
<出演>加納奈実 TRIO
   加納奈実(sax) 福井亜実(piano) 佐藤潤一(bass)

P.S. このバンドの次回は未定ですが、
  加納奈実は11/17(木)に自己のバンド mawsim 、
  佐藤潤一は8/20(土)と11/4(金)に守谷美由貴 QUINTETで、
  やって来ます。

7/31(日)「サンデー・スペシャルライヴ」
当店ではごさきりかこTrioでお馴染みのドラマー鈴木梨花子が
細く長く続けてるというレギュラー・トリオでやって来ました。
スタンダードを中心に、
スティーヴ・スワロー、リオネル・ルエケ、
アントニオ・カルロス・ジョビンナドノナンバー。
鮮やかなシンバル・ワーク、
小気味よいドラミングで店内を魅了する鈴木、
冴えるコンピング、弾けるソロ、実にダイナミックな魚返、
骨太サウンドでバンドをがっちり支える落合、
細く長く続けてるというこのトリオ、一体感半端なし、
三人の織りなす得も言われぬ美サウンドが店内に、
じつに爽快、とっても楽しいライヴでした。
ナイス・トリオ!
<出演>鈴木梨花子 TRIO
   鈴木梨花子(drums) 魚返明未(piano) 落合康介(bass)

P.S. 鈴木梨花子 TRIO、次回が12/28(水)に決まりました。
  超超超オススメですので、ぜひ一度ご体感下さい!
  尚、鈴木梨花子は8/13(土)ごさきりかこ Trioで、
  魚返明未は8/24(水)Ken's Trio 、9/7(水)魚返明未 SOLOで
  やって来ます。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年08月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記

もっと見る