mixiユーザー(id:7904198)

2022年07月26日12:48

294 view

ペタペタ日記208「腐の遺産」

■組織委元理事の会社などを捜索 五輪事業めぐる資金提供 東京地検
(朝日新聞デジタル - 07月26日 09:44)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=7048450

「二回目の東京五輪ていったいなんだったんだろうね」
「ろくでもないスポーツイベントだったってことじゃないかな」
「何がいけなかったのかなあ」
「そもそも動機が不純だったし招致段階から疑惑が満載だったからな」
「スタートがフライングだった?」
「スタートラインに立つ資格があったかどうかさえ疑問だな」
「主催者も必死だったんだろうけどね」
「コンパクトで金がかからない大会だと胸を張ってたくせに予算がどんどん膨らんでいったんだから国家ぐるみの詐欺犯罪だとも言えるじゃないかな」
「たしかにトラブルは多かったよね」
「アンダーコントロール発言問題から競技場の設計変更問題、エンブレムやロゴの盗用流用問題、密室人事や差別発言を巡る右往左往、開閉会式のごたごたなど他は思い出せないくらいのトラブルがあったからな」
「国民を分断してしまったという指摘もあったよね」
「浮ついた国民と冷静だった国民がいたわけだがまともな国家イベントなら過半数が楽しめるべきなのにあのオリンピックは半数以上の国民が楽しめなかった」
「計画する力も実行する力も組織員会にはなかったってこと?」
「それはそうだろうな、いまだにあの大会の詳細な資料は公表されてないんだから」
「きちんと清算ができてないから今頃になってこんな絵に描いたような犯罪が摘発されようとしてるんだね」
「もともとの発想が誰かのための五輪であって国民のための五輪じゃなかったからな」
「だから今頃になって関係者が『あの大会の成果はめざましかった』『あの大会のレガシーを受け継ごう』なんて必死になってるのかもね」
「人の道やスポーツの道を外したイベントを恣意的にやっちゃだめだ」
「だからあの大会が国民の間で『東京誤倫』なんて呼ばれてるんだね」
「そんなダジャレで済まされるもんかよ!」

ワクチン4回目後の体調に変化はないが打った腕のところはいつも通り部分的な筋肉痛のようになってしこりがある
昨日は草刈りを自粛していたが今日は夕立が来る前にちょこっと出動してみよう

5 8

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年07月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31