mixiユーザー(id:6538877)

2022年07月18日05:30

33 view

国立演芸場 七月中席

13時開演 国立演芸場

開口一番(12時45分)
美馬 牛ほめ

市寿 二十四孝

とんぼ まさみ   漫才

燕三 黄金の大黒

小満ん  あちたり、こちたり

仲入

一蔵  短命

圓菊  お菊の皿

橘之助 

市馬  七段目

 終演15時45分

 橘之助は、俗曲よりも、昭和の名人の出囃子の演奏。太鼓担当の前座クンも舞台に出して、文楽(野崎)、志ん朝(老松)、志ん生(一丁入り)、小さん(序の舞)と演奏。志ん生の出囃子を使う現役の噺家はいないそうだ。
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する