mixiユーザー(id:1419742)

2022年07月09日19:02

24 view

白票って意味あるのか?

白票も誤字などの無効扱いも基本的には無効票扱い。白票が仮に当選した人の得票数を上回ったところで選挙の結果が変わる事はない。さらに言うと白票は誰に対してNo!と言っているのか不明。同じ区でA政党の人1名とB政党の人1名が当選した場合、果たして白票はA政党を否定しているのかB政党を否定しているのか分からない。落選したC政党、D政党なのかもしくはE政党を支持しているのかも分からない。まさに無効。
強いて言えば全部の政党にNo!と言っている事になる。そういう意味になるなら白票は意味はあるのだろう。でも、当選した人たちは恐らく痛くも痒くもないと思う。
問題は下手に投票率が上がってしまうと逆に当選した人(たち)は「それだけの多くの投票率で当選したので自分(たち)は支持されている」と言ってしまう可能性が出てくるのが懸念だ。
たぶん、与党が投票率上げたいのはそういう理由なのかな?と勝手に思っている。

■少数派の激辛マーボーが政権獲得? 低投票率の危機を調理実習で解説
(朝日新聞デジタル - 07月09日 10:34)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=7027564
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年07月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記