mixiユーザー(id:15543062)

2022年06月20日14:44

67 view

学友も歩いた・・真名井北陵から川苔山

真名井北陵は破線ルートだが2016.4.26学友も歩いてくれてるので川苔山へ
サラサドウダンの花を見に行ったのだが・・・

真名井橋6:50〜新蔵指ノ丸〜赤杭尾根分岐9:01〜川苔山9:30-45〜川井駅11:45

川井駅から6:38発のバスは男女2人と私の三人
平日は自由降車出来るので私は真名井橋で降りて準備していたら
二人は棒ノ折山を登るのに清東橋まで乗らず私より手前の上日向で降りて歩いてきた

フォト フォト
登り口付近は伐採されてる     新蔵指ノ丸 1002m

初めての時も学友と歩いた時もまだ登り口はこの伐採地を直登していたが
すぐ先に多少緩い登り坂がある、いきなり鹿の足跡があり気分があがる
40分程登った所にもう育ち過ぎているが両側にワラビがある、来年はここで採ろう

フォト フォト
雁掛ノ峰1168m この付近にシロヤシオ&イワウチワが咲く  赤杭尾根分岐

雁掛ノ峰まで赤テープが10mおきに巻かれ尾根1本なのにこのテープ要らない
暫くは我慢して登っていたがあまりにも多いので途中から無駄と思うテープは取った

赤杭尾根分岐からは一般道、川苔山が見える分岐に曲ケ谷北峰の山標が出来ていた
川苔山までにサラサドウダンの木が数本あったが既に花は枯れて実が!!

フォト フォト
鳩ノ巣方面分岐手前にサラサドウダンbut遅かった  2021.6.2(参考)

51回目の川苔山山頂へ着いてそのまま西の急坂を下ったサクラドウダンを見に!!
but 昨年見たサクラドウダンも既に遅くまた山頂へ登り返すが暑さで一瞬クラッと!

予定より50分早いハイペースで歩けたので水分休憩のみして山頂休憩なく下山開始
帰路は鳩ノ巣駅へ大根ノ山ノ神付近のキイチゴももうないのでそのまま駅へ
13:50着の予定が11:45着!!帰りの電車は空き空きで車内で昼のパン&coffee




4 8

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年06月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930