mixiユーザー(id:5673870)

2022年07月20日22:48

95 view

ハスの早朝開園 女子会 キングダム2

いろいろ混ざってますあせあせ

大船フラワーセンターが、日によって7時から開園してるので行ってみた。
ついのんびりしてたら、着くのが8時頃になっちゃったけど、密にならない程度に人がいて、咲いてるのも見れた。うれしい顔 
以前は池の側に背の高いのが沢山咲いてたけど、今は違う場所で鉢植えが沢山置いてあって、感じが違うけど間近で見れる。ヒマワリも咲いてた。バラ園のあたりは空いてて貸切状態みたい。
7時に行ったら、もっと見れたかな?とちょっと欲が出てしまうウッシッシあせあせ(飛び散る汗)

小鳥を沢山見かけた。落ちてる木の実をつついたり、くわえて早足で歩いてたり、ハトが日向ぼっこ?(暑くないの??)みたいに丸まって地面にじっとしてたり、近くに木があると セミの声がすごかったり、久々に自然を感じる。
こういう所に来てる鳥って幸せだなって思った。
朝でも暑さが尋常じゃないので、日傘を持ってったけど、木陰のベンチでちょっと休むと、ほんと木陰って涼しくてありがたい。

前の日は午後から 藤沢で友達と会った。
お互い遅ればせながら、恒例の誕生日のプレゼント交換したり、お茶したりのんびり。コーヒー

夕方に解散してから、辻堂で映画を見た。
キングダム2の続編が公開されたばかりなので、こないだ前作をTVでやってて、前にも見た事あったけど、面白いな〜と思って(マンガは未見)

古代中国の話で、今回は主人公が初陣で大活躍する話。場所も数がスケールがすごい!
桁はずれの強さと、タフさを持つ主人公と仲間が大暴れで、爽快アクションて感じ

主人公の親友とそっくりな王様は、出番が少なめだけど、序盤と終盤に出てくる。あと回想とか。
顔が一緒でも、平民の親友はニコニコして感情が表に出てるけど、王様はクールで感情をなかなか表に出さないから、演じ分けが上手いなぁとTVで見た時印象に残ってた。

あとは主人公の信が憧れる大将軍を、大沢たかおが演じてて、
私はドラマの仁ーJIN−ですらっとした(元モデルだし)優しいお医者さんのイメージがあるんだけど、キングダムでは、バッキバッキの逞しい体躯になるように、役に合わせて肉体改造してて、さらに喋り方や口癖にとても特徴があるキャラクターなので、見終わった後、色んなキャラクターの見所がいっぱいあったのに、この将軍の事をやたらと思い出してしまう事に(笑)

豊悦も大物の武将で出演していて、髪型とか鎧とかひょうひょうとした雰囲気を見てたら、別の中国を舞台にした漫画の蒼天航路(三国志の話)を思い出した。

長いけど漫画も読んでみようか迷ってたら、今LINEコミックで初期の頃の話は無料で読めるので、読んでから決められるのでありがたいわーい(嬉しい顔)
1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年07月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31