mixiユーザー(id:11479928)

2022年06月10日01:55

31 view

言えるかな。。。

今月から因縁のあった人物が職場から居なくなった。

思うんだが、やっぱりそれなりに気を使ってたんだなぁと思う。のびのび仕事出来ると言うか。

ずーーーっと何年も嫌味、陰口、暴言を吐かれ、何をするにも足を引っ張られて仕事邪魔されてずっとパワハラを受けてたから最後らへんはもう何も感じなかった。

どうでもいいと言うか。

同じ土俵だけは乗りたくないし、相手するだけ自分の価値が下がると思って割り切ってたけど、そんな事が続けば人間って何も感じなくなるんだなと思った。

むしろ最初から居なかったみたいな。

まぁ、何が言いたいかと言うと、不思議なもので、一難去って又一難ありな感じで、今度はセクハラで奮闘中。

パワハラの次はセクハラかよ!!

いい加減にしてくれ!!
一体何年こんなこと続けばいいんだよ!

って思う。

パワハラ、セクハラの次は何だろうな。
セカンドハラスメントか?モラルハラスメントか?

あん?

一時落ち着いてたんだけどな。。。


この間又触られた。

不快。
嫌悪感。
不快。
恐怖。


最近は仕事の関係上、身体に触れてくる回数はめっきり減ってたし、私なりの対策とか取ってたから平和だったんだけどな。
まぁ。何故だかその分無駄な会話とかで絡んできたりはあったけど無視すればいいだけの事だし。
とか思ってちょっと安易に構えてしまってたんだな。

隙を作ってしまったわ…

もう悩みたくないし1人で考えたくないから心療内科に勤めてる後輩に相談してみた。

思ったより凄い心配してくれて、後輩が、その人にはっきりやめて欲しいと言う事を伝えましょう!
とかなんとかで。
急に後輩が勝手に1人で熱くなり出した。笑

それからと言うもの実際に言葉の組み合わせとか口調とか効果的な伝え方の練習とかさせられ、中々合格出来なかったけど、まぁ丁寧に指導してくれたんだよね。笑
相手が後輩だから可笑しくて真摯に受け止めてくれた事の方が嬉しくてなんかセクハラとかどうでもいいかなとか思った。笑。

でも自信ついた。 

次セクハラされたら引き止めて一言言ってやる!
と思うと同時に恐怖もあったりして。
ムカつくのと怖いの表裏一体な感じ。

果たして言えるかな。。。

その時イラついてたら勢いで言えるんだけどな。

言えるかな。

不意にセクハラしてくるから怖いんだよ。

どうしようかな。言えるかな?私。
でも逃げ続けるのも違うし。
これ以上は誰も助けてくれないからな。
我慢してる場合じゃないしな。

これ以上酷くなるなら言わなきゃな。

言えるかな。。。


フォト


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する