mixiユーザー(id:3174841)

2022年06月11日23:51

229 view

【雑記/GAME】若干スランプ気味

判定ラインが全機種どれも微妙にかみ合わなくなった。
何回かプレイすれば補正はかけられるけど、それでも違和感が抜けない。
最近どの機種も上のランク狙ってるせいかねぇ。
少しは何も考えずに楽しむ方向でやらんとだめかなぁ。
まあそれでもスキルは伸びることは伸びるんだがな。
---------------------------------------------------------------------------------
■beatmaniaIIDX 29 CastHour 〜地道な解禁作業〜

とりあえず新イベントから新曲一曲解禁。
ゴリゴリのハード系、そして予想以上に出来が良かった。

天邪鬼/Qlarabelle

クッッッッッッッッッッッソ格好いい曲。本作No.1評価になりました。
Style時代の弐寺ハード系っぽい、てコメントどっかで見たけど、すごいしっくりくる。
KAMAITACHIとかそうだったもんねぇ。
HYPER譜面はフルコン済み(★9)当たり前だよなぁ!

他は地道なクリアランプ付け。★11はノーマルランプが2曲という結果。
 ★11L:ABSOLUTE
 ★11A:ABSOLUTE (kors k Remix)
4thの名曲とそのリミックスを改めてクリアランプ付与。(Easyクリア→Normal)
が、上述の通りスランプ発症してなぜか★10HARDクリア済みを落とす始末。
安定させるには練習しかないかねえ。
--------------------------------------------------------------------------
■ノスタルジア op.3 〜弐寺からの刺客〜

明日にはBEMANIのオーケストライベントがあるでな。
その直前に、弐寺の中でも高難易度を誇る曲のシンフォニックアレンジが解禁。

perditus†paradisus (BEMANI SYMPHONY NOSTALGIA mix) Real

言うまでもなく難易度はReal★3、Expert★12である。
Expert/Realともに最上位クラス。
全体的に鬼のような階段運指に、途中加速に変拍子、なんでもござれ。
しかも混フレがクッソ捌きにくいおまけつき。

ラクリマもそうなんだけど、「原曲よりBPM遅くてコレ」なのがホント冗談染みてて。
正直このレベルだと練習してもS判定すらまだまだ遠い。
ぶっちゃけ蠍火よりMAXスコア出てません。900kの大台が遠い。
好きだからやるけどね!

余談。
でもね、この曲。
アレンジ次第では実 際 に 弾 け る み た い で す よ ?

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する