mixiユーザー(id:7433762)

2022年06月05日16:08

40 view

MGC ハイキャパ とイングラムをいじくってみた。

 4日は家内をミナ ペルホネン つづく とやらに送って行ったので、私は別行動でMGC福岡店に行ってきました。


 一通り店内を散策してみたけど、欲しい製品もなかったので店長さんと話していたら、そう言えば前に言っていたELANの38superカートが入りましたよ〜ってことで必要量を購入、あとはパーツを数点予約し帰宅。


 ELANの38superカートは画像の、MGCハイキャパとエキスパートカスタム改に使用するカートリッジ、これでハイキャパのマガジン3本分準備することができました〜


 ハイキャパはバレルをGM-7改、エジェクターをWAのステンレス、エキストラクターをMGCのスチールに交換、マガジンをELANカート仕様に調整完了していますが、まだテスト発火をしておりません。


 エキスパートカスタム改もバレルをGM-7改、エジェクターをWAのステンレス、エキストラクターをMGCのスチールに交換、ELANカート仕様に調整完了していますが、これまたテスト発火をしておりません。


 まぁ、そのうち動画でもと想っていますが、最近面倒くさくってねぇ、歳かなぁw


 他はイングラムの手入れをおこないましたが、発火後の手入れが良かったようで注油しただけで終了、保守パーツも所有していますが、今ではパーツ交換するほど発火しないので宝の持ち腐れって奴ですわ。


 画像のイングラムは以前動画に登場したもので、エジェクト時のジャムを防ぐようにボルトの前半部を削ったり、エジェクターの先端をカットしたり調整している。


 デトネーターは中空仕様だ、これも機会があれば、またバリバリ発火してみようかなぁ。
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する