mixiユーザー(id:542878)

2022年03月25日20:38

81 view

【TRPG】PCの能力制限

『アリアンロッド2E』で、シナリオの都合上、消耗品禁止ルールをやってPLと揉めた話があがっていた。シナリオの開幕第一戦のみらしいが、くだんのPCが《イートイン》特化型だったらしく、他のPCも同様のルール上でも、《イートイン》特化PCが著しくPC能力が低下してしまうからだとか。

PL側とGM側の意思疎通の問題らしいけど(他のPLたちはGMの意向を汲んでくれたみたい)、一瞬でも活躍の場を奪われるという点で揉めた側のPLの気持ちも分からないでもない。

このセッションが単発なのかキャンペーンなのか不明だが、キャンペーンでは1回くらいは「シナリオ上の都合で」そのようなセッションがあってもいいとは思う。もっと言うとその制限を解除する方法がシナリオにあればなおさらよい。

先日、『迷宮キングダム』キャンペーンで、まぁ、これくらいは書いても問題ないか。とあるトラップのせいであるPCの活躍の場を奪ったことがあった。しかしトラップは解除可能だし、そもそも公式シナリオなので自分のせいではない(ぉ)。まぁ、GMである自分がトラップを別のに差し替えればよかったんだけどね♪

能力制限とは違うが、自分も過去のセッションで「ナイトで騎乗禁止」「回避特化PCで敵の攻撃はリアクション禁止攻撃ばかり」「防御特化PCで敵の攻撃は貫通攻撃ばかり」とか、割と喰らってきたので、そういうのも楽しめるようにならないと、TRPGは長く続かないんだなーと思うようにしたw
6 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年03月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031