mixiユーザー(id:5211052)

2022年03月19日20:56

30 view

超音速といえば

2013年にロシアに大きな火球(隕石)が飛んできて、
空中爆発した。

その時のエネルギーはツングースカ爆発を上回るものであるらしい。
どちらも火球の空中爆発であるけど、
なぜ空中で爆発したかは不明。
フォト
火球の速さはマッハ10~20ぐらいなので、
撃ち落とすには、それこそ超音速ミサイルが必要。

もし、ロシア軍が撃ち落としたのだとしたら、
かなりの技術力ということになるのだけど。

まあ、米軍でも不可能でしょうね。
何か別な原因でしょう。

■ロシア軍、最新鋭兵器「キンジャル」を初使用か 極超音速ミサイル
(朝日新聞デジタル - 03月19日 17:43)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=6891883
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する