mixiユーザー(id:2568739)

2023年05月13日20:55

51 view

JRプチ旅

今日はどうしても特急に乗りたくて苫小牧まで行って見た。
まぁ北寄カレー食べたかったってのは裏の目的だったのですが、もしかしたら最後に見れるんじゃないかと思った列車が有ったので行って見た次第。
時間の関係で乗れなかったですが最後に見れました。

1枚目は「キハ141系」
JR北海道 苗穂工場の魔改造気動車。
本来は客車だったのを運転台とエンジンのっけてディーゼルカーにしたやつ。
もともとは学園都市線で運行していたのが電化されたのでここにやって来たとの事。
5/19に運行終了で20日よりキハ737系の新型車両に代わります。

2枚目は「キハ40系」
全国各地のローカル線を1両とかでトコトコ走っているやつ。
これも最近H100系の新型車にどんどん変わっていて間もなく見れなくなる可能性が高いやつです。

3枚目は「キハ183系」
道内各地を特急で走っていたやつです。
この今年に入ってすべて引退してしまいました。

去年から今年にかけて主力車両がどんどん引退して寂しい限りです。

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する