mixiユーザー(id:6654187)

2022年02月28日09:14

107 view

【雑記】【クイズ】ちょうど1年前の2月28日に何があった?

おはようございます、今日で2月も終わり。久しぶりの車通勤が少し楽に感じたサメさんです。

前の日記では「なかなか終わらない2月」と書いてましたが、この日になると、「もう終わりか」と感じるようになっているという不思議さ。最近月末感はタブレットの通信量リミット表示で感じるようになってます(笑)。

暖かくなっては欲しいものの、花粉症の症状に悩まされることに不安を感じつつ、昨日の問題の振り返りと正解を。
 三重県伊賀市・滋賀県甲賀市を含む5市1町の観光地で始まった「御SHINOBI印巡りの旅」で、これらの都市を結んでいるJR西日本の路線といえばどこ?

正解は、JR草津線。流石に地元過ぎて正解者出ませんでしたか・・・
 御SHINOBI印は、いわばJR草津線版の御朱印。キャンペーン期間中、草津線沿線の観光スポットに御SHINOBI印が用意されます。そして6種類の御SHINOBI印を全部そろえると、豪華な檜(ひのき)製の「御SHINOBI帳」がもらえます。

ちなみに乗れませんでした///

では、今日の問題を。2021年2月28日
 76回の歴史に幕を閉じることとなったびわ湖毎日マラソンで、昨年の東京マラソンで大迫傑(おおさこ・すぐる)が出した記録を30秒以上塗り替える2時間4分56秒の日本新記録で初優勝を飾った富士通所属の選手といえば誰?

正解は明日の日記で。
0 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する