mixiユーザー(id:11254463)

2022年03月14日10:27

49 view

11歳3ヶ月と4歳2ヶ月

ナゴムさん、5年生の最終月です。
もう、来月には6年!?びっくりだわ。
今月は総まとめでテスト三昧なナゴムさん。返ってくるテストの点に一喜一憂している私あせあせ

テストの点はボチボチなんだけど、通知表がさっぱりで表情(やれやれ)こうなってくると授業態度なんかなほえーあ、でも宿題もさっぱりわかってないこともあるよな〜
そろそろ塾を真剣に考えてるんだけど、集団でやるより、家庭教師的なやつのほうがナゴムにはあってるんじゃないかな?と夫婦で話あってます。
ネットで調べたりもしたけど、みんな家庭教師の情報ってどこで手に入れるんだろあせあせ(飛び散る汗)
私も中学だか高校だったか、家庭教師をしてもらったことあるんだけどそれは知り合いのお姉さんがやってくれてたんだよな〜。誰かいないかな〜。

お次にヒトト。こちらも勉強がらみですが、今月からしまじろうの英語版もチャレンジしてみることにしました。ヒトトはYouTubeでも英語や韓国語、その他の言語の動画でも普通にみてるので、やれるんじゃないかな?と。
ものは試しでお取り寄せ〜届くのが楽しみです。

次は体調面。なぞの蕁麻疹で病院受診。なぞといいながらもだいたい想像はついてたのだけど、、、。
やはり、ナゴムと一緒で春にストレスを感じる体質のようであせあせ
花粉や黄砂、乾燥に気温の変化に体にが負担を感じるタイプらしく蕁麻疹がでやすいのだとかあせあせ(飛び散る汗)
しばらくこの状態が続くそうです表情(やれやれ)せっかくあたたかくなって過ごしやすい日が増えてきたのに喜べない兄弟なのです。
ちなみに、花粉症持ちの私も春は嫌い(笑
来月は色々とおさまってますようにm(_ _)m

0 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する