mixiユーザー(id:297688)

2022年01月23日17:16

62 view

爺ちゃんとミノル(90)

「菌は大きく分けて善玉菌と日和見菌と悪玉菌があるんじゃ」
「うん。なんとなく覚えているような」
「こりゃあ人間にとっての区別じゃがの」
「そうだろうね(笑)」
「この比率はだいたい2対6対2じゃそうな」
「へ〜どうやってわかったんだろう?」
 
 
「お爺ちゃんもわからん(笑)専門家が言うのを覚えちょるだけじゃから(笑)」
「僕もそう思う(笑)それで?」
「日和見菌ちゅうのはどっちつかずで善玉が増えれば善玉菌と同じ行動を起こすんじゃ」
「じゃあ悪玉菌が増えると悪玉菌と同じ行動をするってことなの?」
「そうらしい(笑)」
「なんだか優柔不断って感じ」
 
 
「これは率先して行動する者、言われて行動する者、言われても行動しない者。人間社会の比率に似ちょるそうな」
「あ〜なんだかわかる(笑)学校の掃除でも同じだよ(笑)」
「この善玉菌を生活の中で活用しようという話なんじゃ」
「どうやって活用するの?」
「生ゴミを菌で発酵させて家庭菜園とかいろいろなんじゃ」
 
 

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年01月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

最近の日記

もっと見る